written by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
20


 3月の新舞子サンデーを見物した後、新舞子からそう遠くない常滑のりんくう地区にあるアウディりんくうパーク店に出かけてきた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/290/605/a14084a174.jpg?ct=be967daab4e8" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/290/607/7f85e326de.jpg?ct=87cd308f916b" target="_blank">

アウディからのメールで、世界で3台つくったファイナルファンタジーモデルのR8を、アウディりんくうパーク店で展示しているという情報は伝わって来て、せっかく近くの新舞子マリンパーク第一駐車場で新舞子サンデーに参加しているので、新舞子サンデーからちょっと南下して常滑まで行ってこようと考えた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/290/591/1d1012c525.jpg?ct=9d438132b55e" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/290/593/07cc937cba.jpg?ct=9d438132b55e" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/290/594/e98019cad0.jpg?ct=51f470c3bd62" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/290/595/589278a260.jpg?ct=51f470c3bd62" target="_blank">

ホイールにファイナルファンタジーの中で出て来る剣のイメージを入れこんだり、ボディーのオーナメントなどにもゲームテーマの中で使われる模様を飾り込んでいる。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/290/597/f61fcd3b78.jpg?ct=51f470c3bd62" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/290/598/e0443543c0.jpg?ct=bedd3f987eaf" target="_blank">

エンジンルーム内も、ヘッドカバーの赤色塗装や補強メンバーの塗り替えなどが行われている。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/290/599/43d9ca278c.jpg?ct=bedd3f987eaf" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/290/601/f2bf882f47.jpg?ct=f202ee30c8ca" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/290/602/a1b934becc.jpg?ct=4920ec797107" target="_blank">

このアウディりんくうパーク店は、今まで全国で一番大きいと言われていた名古屋市天白店よりも大きく感じた。
天白店
は2階にわたって展示場があったが、りんくうパーク店は1階部分のみ。
ただ、そのスペースが広いことと、車を保存するヤードもかなり広い。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/290/604/edf70270c4.jpg?ct=be967daab4e8" target="_blank">

このR8以外にも多く停まっていて、何とファイナルファンタジーモデルを含めて5台も確認できた。

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/290/600/3a6d67f79b.jpg?ct=f202ee30c8ca" target="_blank">

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/290/603/e1f592ffa2.jpg?ct=4920ec797107" target="_blank">
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=NwTTkzQ6fcYJRnNvRJGVwg%3d%3d
2017年3月25日 23:49  | 近くへお出かけ  | コメント(2)  | トラックバック(0)
 
2017年3月26日 07:30
世界中
最初のR8の頃のようなオーラはないかな〜、TTの最初の頃程度かな。というか最新のTTは普通のA6かと勘違いするほど。
まん丸の初代TTは偉大だったと。

東北道でも追い越し車線の混雑の原因は先頭のアウディだったし。
2017年3月26日 22:48
世界中
水玉のドラグさん、コメントありがとうございます。
確かに、この写真で見ても普通のスマートなクーペというたたずまいですね。
 

うんうんする
20


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

1DAY 1CLICK 活動
+ プロフィール +
ザウルスマニア
ザウルスマニア
ハイランドグリーンというかなり暗い色のグリーンのマツダロードスターNC1のRSRHTに2008年から乗っています。プレステージエディションという限定バージョンです。
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
+ 記事検索 +
検索語句
+ 最近のトラックバック +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る