Rosso Corsa GTV Diary 2nd Season!
アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ
1DAY 1CLICK 活動
カーくるは広告で運営されています
気になる広告があったらクリック
をよろしくお願いします
プロフィール
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
もっと見る
愛車情報
ひよこちゃん
ハイブリッドちゃん
【過去所有】GTVちゃん
【過去所有】Picassoちゃん
青ちゃん
カーとも
かずおさん
やこさん
ryuさん
きもだこよしさん
くうがさん
Jamesさん
もっと見る
参加グループ
“フレンチ-フレンチ” 【セントラル】
Carcle Press Release !
RSC - Alfa Romeo Owners Club -
カーくる新舞子サンデー
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
第108回 新舞子サンデー開催... (5/3)
GWスタート! (4/29)
旅に出ました♫ (4/21)
第107回 新舞子サンデー開催... (4/16)
第107回 新舞子サンデー (4/16)
春の陽気に誘われて洗車大会! (4/1)
第106回 新舞子サンデーレポ... (3/25)
第106回 新舞子サンデー (3/21)
第106回 新舞子サンデー開催... (3/19)
第106回 新舞子サンデーは明... (3/18)
記事検索
検索語句
カテゴリ
新舞子サンデー(229)
あいちトリコローレ(185)
イベント色々(121)
ミラフィオーリ(189)
KOTA de MIDNIGHTERS(3)
美味しかったぁ~!(88)
その他諸々アレコレ(164)
LE MANS(8)
GTV(17)
RZ(94)
500(21)
PRIUS(38)
ES(13)
RSC(4)
休日シェフ(1)
picasso(13)
ガレージハウス(1)
未分類(76)
最近のコメント
GWスタート! by い~さん(4/29)
GWスタート! by Kaffy(4/29)
旅に出ました♫ by い~さん(4/25)
旅に出ました♫ by はるぱ(4/25)
旅に出ました♫ by はるぱ(4/24)
旅に出ました♫ by い~さん(4/22)
旅に出ました♫ by ハクナマタタ(4/22)
旅に出ました♫ by Kaffy(4/21)
アルファロメオ トナーレ初試乗... by い~さん(2/14)
アルファロメオ トナーレ初試乗... by Mix(2/14)
最近のトラックバック
タグ
新舞子サンデー
ミラフィオーリ
アルファロメオ
まいこサン
洗車
あいちトリコローレ
イベント
新舞子マリンパーク
RZ
プリウス
トリコローレ
モリコロパーク
フィアット
イタリア車
イタリア
500
オートプラネット
トヨタ
FIAT
欧州車
モトーリモーダ
レクサス
クルマイベント
舞子サン
名古屋
知多市
オフ会
alfaromeo
愛知県
アバルト
アーカイブ
2023年05月 (1)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (7)
2021年12月 (9)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (9)
2020年08月 (8)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (7)
2020年03月 (9)
2020年02月 (6)
2020年01月 (9)
2019年12月 (6)
2019年11月 (11)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (7)
2019年05月 (10)
2019年04月 (10)
2019年03月 (11)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (20)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (23)
2017年10月 (33)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (13)
2016年12月 (18)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (25)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (17)
2015年12月 (26)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
Next
Prv
Home
ピカソが直ったよ!
witten by い~さん
47
ちょっと報告は遅くなりましたが、ピカソが無事に戻ってきました!
不調発覚の前日まで元気だったのに、急に不調となったピカソ。
症状はエンジンがかからない・・・。もっと詳しく言うとセルは回る。セルを回しながらアクセルを吹かすと何とかエンジンもかかるが、まったく安定しないアイドリング。
エンジン自体も大きく振動し、とても出かける気になんかなれない。
症状が出た日はお出掛けの予定があり、いつもお世話になっているシトロエン天白さんに持ち込めず、数日後に保険会社のレッカーで持ち込んで色々と見てもらいました。
すると、ESPとエンジンCPUの通信不良。バッテリーから若干の液モレ。プラグの汚れ。スロットルボディの汚れなど原因と思われるいくつかの症状が。
シトロエン天白さんによれば、バッテリーの電圧が一時的に下がり、エラーが出た可能性があるとの事。
バッテリーを純正の新品に交換して試走したところ、エラーも出ず、調子良く走行出来る様になったとのこと。
結果、今回はスパークプラグの清掃・スロットルボディ清掃・バッテリー交換のついでに、フロントのスモールバルブが切れていたので交換作業で何とか復活。
引き取ってからは嫁曰く「ぜんぜん好調!」との事なので、まずは良しとしましょうかね?
ピカソも7年半、そろそろ9万キロが近くなり、色々とこれから手入れが必要になりそうです。
差し当っては、ジャダーが大きくなってきたクラッチの交換になると思いますが、次期ファミリーカーという手も十分アリですよね。
さて、ピカソは今後どうなる事やら^^?
今回の収支報告
IGコイル&スパークプラグ点検・清掃(2,700-)
エアーエレメント、スロットルボディ点検・清掃(2,700-)
バッテリー点検・交換(社外→純正)(33,800-)
フロントスモールバルブ交換2個(3,200-)
合計:消費税込み 45,790-
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=QeHy29kKV4ejzmiWP7k37A%3d%3d
2015年12月15日 12:42 |
picasso
|
コメント(6)
|
トラックバック(0)
美あんこ
さんのコメント 2015年12月15日 13:40 [
編集
]
大事でなくて、まずは一安心ですね。
でも年式的にもそろそろ色々きそうですね~。(;´∀`)
うちもそうですが、次期ファミリーカーをそろそろ考えておかないといかんですね。
しかし純正バッテリー高い~。(;´Д`)
くてのぽま
さんのコメント 2015年12月15日 17:24 [
編集
]
こんばんは。
復活おめでとうございます!!!。
よかったですね。
自分のクルマも先日めでたく8万キロ越えて、維持に自信を失いつつあります。
Kaffy
さんのコメント 2015年12月15日 20:44 [
編集
]
個人的にはデザインは先代も好きですが、耐久性を含めると現行が安心ですよね。
でも無事に直って良かったですよね。
yokyon
さんのコメント 2015年12月15日 22:47 [
編集
]
独りで楽しむ車よりもご家族で一番活躍する車を一番に考えないと(^o^)/
そろそろ次期戦闘機ですかね〜
はるぱ
さんのコメント 2015年12月15日 23:00 [
編集
]
やはりこのぐらいの年式、距離になると、ちょこちょことトラブルが出てきたりしますね。。
ご近所で新旧共C4ピカソに良く遭遇しますが、デザイン的にはこの初代ピカソが好きです(ボディカラーも) でも、次期ファミリーカーも気になります。
い~さん
さんのコメント 2015年12月16日 09:16 [
編集
]
>美あんこさん
ありがとうございます!
大きな修理にならなくて本当に安心しました^^
でも、年式的にはかなり微妙で、これから左記がちょっと心配です。
嫁と娘達がメインの車なので、ちょっとこれから検討します!
>くてのぽまさん
おはようございます!
なんとかPicassoが元気になりました
でも、今回は手入れしなかった今後の不具合対応が必要な箇所もあり、
見通しはちょっと暗いです(笑)
年式&走行距離にあわせて、維持していくのは辛い次期に突入です。
維持にかかる費用がもうちょっと安かったらなぁ・・・。
>Kaffyさん
うちのPicassoのデザインは本当にいいと思います。
気に入られてる方も身の回りに多いです。
でも、年式や走行距離から、今後の事を考えると・・・?です。
嫁や子供たちが出先で困るような事はあってはならないので、こうしたメンテで乗り越えていくか?それとも、この際乗り換えるか?というのは大きな悩みです。
でも、とりあえず今回は大きな修理にならなくて良かったです^^
>yokyonさん
いや~、ホントその通りだと思います^^
家族で乗る車を本とは先に乗り換えなきゃいけないんですけどね(笑)
今年はGTVを乗り換えちゃってますからねぇ。
来期予算でどうしましょうかね?(笑)
>はるぱさん
そうですね!
ホント、これぐらいの年式&距離になると急にガタが出て来るように感じます。
今後もこれが続くようなら・・・乗り換えも検討ですよね?
このデザインのピカソは気に入ってるんですが、次はもうちょっと小さくてもいいなぁ(^^)
47
「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home