アルファSZとホンダビートをこよなく愛するBOBAのまた~り日記です!
witten by BOBA
世界中
うんうんする
0



デアゴの新作!ということで『週刊フェラーリF2007ラジコンカー』登場です!!

え、写真ではすでにかなりのパーツを持ってるって??

そうなんです。こちら広島ではすでに23号まで発売されています。
広島及び新潟ではモニター販売率が高いそうで、このフェラーリも昨年秋頃から販売しています。
現在広島では隔週発売となっており、今月12日創刊の全国版が週刊で追いついたら広島も週刊に移行するといった塩梅です。

今回は前回のF2004よりも一回り大きい1/7スケールです。
細部もかなり本物に近い機構になってます。サスペンションも前後ともベルクランクを介してプッシュロッドからの入力でボディー側に搭載されているダンパーが伸縮します。
(ちなみにF2004ラジコンはプッシュロッドとダンパーが兼用でした)

しかし・・・・

100号で完結??'10年1月発売で100号ってことは'12年初頭完成???

・・・俺生きてるのかな??(^^ヾというくらい先の話です。
来年の話をすると鬼が笑うなどと申しますが、再来年ですよ!鬼の親分が笑いますよ!!

ええ!買いますとも!!!
たとえ23号がベアリング2個で\1790でも!!!(T▽T)
トータルで考えないと頭が変になりそうですが(^^ヾ頑張ります!!

次回第1部完『もう一つの完成品』に続く!!

deago_04.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=eVanvFnMq7Jz9iAPSFk0uQ%3d%3d
2010年1月20日 20:24  | 模型  | COMMENT(3)  | TB(0)
 
 
2010年1月21日 06:19
世界中
へぇ~、広島ってモニタ販売率が高いんですか?
以前誰かから聞いた聞いた時は、静岡って話をきいたことがあります。

それはさておき、流石BOBAさん、ラジコンカーもゲットし始めているとは。
これって最近TVCM始めて、CMを見るとBOBAさんを思い出します(笑)。

でも、100号完結ってすごいですね。
完成を楽しみにしております(笑)。
2010年1月21日 06:29
世界中
今、関東でCMやってます!
広島では昨年から販売されていたんですか。

サイズも1/7ですか!これまたかなり大きそうですね。
2010年1月21日 12:16
世界中
>ハクナマタタさん
静岡もなんですか?そこそこの都市?で売れ行きと人口比率のデータを取って全国販売の発行部数を決めているんでしょうね。
発売は先行していても完結は同じ時期なので・・・(T-T)

>yokyonさん
1/7はデカイですよね!
60センチ以上って・・・。

実は週刊エヴァンゲリオンクロニクルも1年以上前に広島で先行発売されていました。
しかし全国版はそれの改訂版ということなので広島のエヴァファンは二重に買うことになるのでしょうか?(T▽T)
 
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。




+ プロフィール +
BOBA
BOBA
しがない漫画家です(^^)愛車はアルファSZ(ES30)とホンダビートです!
+ 愛車情報 +
+ 参加グループ +
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
+ 記事検索 +
検索語句
+ 最近のトラックバック +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
        [PR]激安沖縄ツアー北海道旅行