オープンカー絡みの、あれやこれや。
+ プロフィール +
あおえり
あおえり
オープンカーと、スポーツカーが好物です。 ホームページはただの自己満足にすぎないモノなので、 生暖かい目と、広い心で眺めてやって下さい。
+ 愛車情報 +
+ 参加グループ +
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
+ 記事検索 +
検索語句
+ 最近のトラックバック +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by あおえり
世界中
うんうんする
0


 もう間もなく、2011年も暮れようとしておりますね。
晦日まで仕事は納まりませんが、まずはお付き合いいただいた皆様、どうもありがとうございました。
震災の真っ只中に居たり、春にはKenX2さんに会えたり、みんカラにも手を出してカー友さんの足跡にニヤリとしたり、
埼玉に戻って来てからは、日常的に変態の皆さんに会えたり、と、目まぐるしい1年でした。
そんな今年の思い出を、何枚か・・・。


 
P1020075.jpg

P1020077.jpg
装着タイヤ:POTENZA RE11(爆)
な~に。エリーゼだってこんくらいはデキるさ!な2枚。
撮影日は、2月13日でした。


 
P1020140.jpg
撮影日:3月20日
これはですね、震災後、電気が復旧して初めて立駐持ち上げて、エリーゼの100%無事が確認できた時の写真です。
泣くかと思いましたわ。


やっぱ、忘れようにも忘れらんないよな~。
 
P1020173.jpg
ナンバー消して無いけど、どうせもう廃車になってるから良いよね?ww
津波の具合がどんなモンだったのか確認したくて、会社周辺をグルッと回った時の写真です。
ま、そこら中こんな有様だったんですけどね。

 
P1020148.jpg
撮影日:3月22日
震災から11日後。会社の物流センターです。
行ける所は極々限られてたけど、ちょっとでも荷物運ぶべぇよと踏ん張ってた時ですね。
実際は1週間後の18日くらいには、人集めてもらって倉庫開けたりしてたんだけど。
こん時の頑張りを思い出せば、今はもっともっと仕事してなきゃいかんよなあと思います。
とはいえ・・・来年は穏やかな年であって欲しいですけどね。

それでは皆様、来年もまったりとヨロシクお願い致します。
 
 
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=jE3spxHheYymTMvFVFET2w%3d%3d
2011年12月29日 23:11  | 未分類  | COMMENT(4)  | TB(0)
 
 

2011年12月30日 04:33  yokyon    [編集]
世界中
ホント色々あった1年でしたが、あっというまに年越しです。

来年もよろしくです!

2011年12月30日 06:05  ハクナマタタ    [編集]
世界中
震災は、ほんといろいろ考えさせられた出来事でした。

その真っただ中でご苦労された、あおえりさんでしたが、来年はいい年であってほしいですね。

それでは良いお年を!

2011年12月30日 08:54  あおえり    [編集]
世界中
 >yokyonさん。
そうですねぇ。色々ありすぎて、はっやい一年でした。
決して歳のせいでは無(ry

来年もよろしくお願い致します。(笑)

2011年12月30日 08:56  あおえり    [編集]
世界中
 >ハクナマタタさん。
今年もお世話になりました。
来年は、隠居生活のような穏やかな年になって欲しいです。(爆)
ハクナマタタさんも、良いお年をお迎え下さい。
来年もよろしくお願い致します。
 

うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る
        [PR]激安沖縄ツアー北海道旅行