written by HIRO
世界中
うんうんする
3


今日朝エンジンONしてみたら何やら警告音がピー、ピー何?何で?何処?メーターパネル見たらエアバック警告灯が
点いてる・・・昨日までは何とも無かったのに???取り説見たら走る事には支障ないと書いてあったので暫らく様子見様と・・・外出先から帰ってきて一度エンジンOFFしてまたエンジンON・・やっぱり警告灯が点く。ほぼあきらめかけて車屋さんに見てもらおうと思いつつ昨日と変わったところと言えば助手席の位置を変えた事を思い出し座席を少し下げて見たところ・・・警告灯が消えました!!座席のサイドにもエアバックが装備されているのでやはり配線、コネクターの接触不良か何かかな?取り合えず消えたのでめでたし!めでたし! イタ車生活はやっぱりハラハラドキドキです。
2013年7月9日 22:50  | 未分類  | COMMENT(4)


ハクナマタタさんのコメント 
2013年7月10日 07:54 [編集]
世界中
イタ車は原因がわからない症状が時々でますね。

ま、大きな問題でなければ、それも一緒に楽しんでしまいましょう(笑)。


Soujuさんのコメント 
2013年7月11日 02:02 [編集]
世界中
走るのに支障がないって・・・でも警告音、気になりますよね(><)

でも、それだけで復帰するとは・・・まあ、ご愛嬌ってことで(笑)


HIROさんのコメント 
2013年7月12日 09:35 [編集]
世界中
Soujiuさんコメント有難う御座います。ブログ拝見させて頂きました。何と!新型イプシロンではないですか!・・うらやましいです。

ホントに何で症状が解消するか??不明です。これこそイタ車ですかね・・(笑)


youtabarth595cさんのコメント 
2013年7月15日 09:42 [編集]
世界中
イタ車に限らず、国産以外は電気周りは弱いようです。
以前乗ってたビートルも乗車当初はいろんな警告灯が
意味も無く点いて何度もディーラーに駆け込みました。

今度のアバルトは、今のところ何にも不具合なく
このままなにもなければいいなぁと思ってます。
(1ヶ月強ですが・・・)
うんうんする
3


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

+ プロフィール +
HIRO
HIRO
2004年にランチアイプシロンに乗り色々なトラブルが有るにもイタリア車の魅力にとりつかれ2013年またフィアットプントHGTに乗る事に成りましたこれからしばらくは楽しい?イタ車生活に成りそうです。また...
+ 愛車情報 +
+ 参加グループ +
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
+ 記事検索 +
検索語句
+ カテゴリ +
+ 最近のトラックバック +
+ タグ +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ先頭に戻る
ページ下部へ移動する