written by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
2


今日は、午前中に野暮用があり、どこにも出かけられなかったんですが、昼過ぎから時間が開いて、さてどうしようと思った時、イタリア村で「a ! Heart SUPERCER」があることを思い出しカーくるのブログで時間を確認してみる。

 

「おっ!3時までやってるじゃないか。」

早速出かける(カメラ持参)準備をして出かけた。

a ! Heart SUPERCERのブログの中にイエローのエンツィオフェラーリも来るって書いてあるじゃん。

「これは楽しみ!」

到着してみると、以前の開催時の写真と比べる、今回はちょっとさみしい台数。

DSC04252.jpg

フェラーリやランボルギーニは10台に満たず、

DSC04295.jpg

マセラッティーだけがクラブイベントとして参加したらしく12台も参加していた。

DSC04296.jpg

期待のエンツィオフェラーリは都合が悪くなったのか参加せず。

DSC04258.jpg

異彩を放っていたのはTVR。

DSC04269.jpg

そして、珍しいポルシェ。

DSC04261.jpg

NSXのレーシング仕様もかなりワイルドだった。

DSC04268.jpg

クラシックカーは古いベンツが2台目立っていた。

DSC04298.jpg

デカデカとキャノンボールのシールを貼ったランボルギーニも目立っていた。

DSC04290.jpg

最後は、出口で腹をすりそうに出て行くところをお見送り。

DSC04304.jpg
 
けたたましい排気音で走り去るところまで見てきた。


DSC04302.jpg
2012年11月5日 00:21  | イベント  | コメント(4)  | トラックバック(0)
 
2012年11月5日 01:05
世界中
いらしてたんですねー 編集部もいましたヨ。

エンツォは何か朝、調子が悪くて動かなくなってしまったそうです。残念すぎますね

でも天気も良く、気持ちよく一日過ごせましたー
2012年11月5日 08:36
世界中
おはようございます!

おおっと、こちらのイベントに昨日はお出かけだったんですね!

こちらのイベントも年一くらいかな?名古屋港で行われていて、
だいぶ定着されてきましたね!

エンツォが居なかったのは残念ですが、マセラティ好きの自分にとっては、
荒れだけたくさんのマセラティが見られたのは羨ましいです~!
2012年11月5日 08:36
世界中
 もう少し参加台数が有ったら良かったなぁという感じでしたが、なかなか見られない大量のマセラッティ軍団に圧倒されました。

天候も良く、そんなに暑くも寒くも無かったのが良かったです。

黄色いエンツォはなかなか見たことが無いので、見たかったんですが、残念でした。

春にイベントにはリベンジして参加してくれるんでしょうかねぇ。
2012年11月5日 16:18
世界中
 いーさん、こんにちは。

赤や青の派手なフェラーリやランボルギーニと比べると、黒や白の車の多くてセダンに近いスタイルのマセラッティは、見た目は地味ですが、走り出したら排気音はフェラーリと遜色なく、パワフルな走りで帰って行きました。

今回12台ものマセラッティの大集団で、なかなか街中では見ることができまでんから、珍しかったです。

エンツィオは残念でした。
 

うんうんする
2


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

1DAY 1CLICK 活動
+ プロフィール +
ザウルスマニア
ザウルスマニア
ハイランドグリーンというかなり暗い色のグリーンのマツダロードスターNC1のRSRHTに2008年から乗っています。プレステージエディションという限定バージョンです。
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
+ 記事検索 +
検索語句
+ 最近のトラックバック +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る