written by ランチアブルー
世界中
うんうんする
4


先週の土曜日に名古屋の「渡辺自動車」に入庫して、状況連絡が入りました。

①「トランクオープナーエラー」と「EPB(エレクトリックパーキングブレーキ)エラー」・・・トランク上面部分の雨漏りによるECUの不具合が濃厚???

②リアの窓落ち・・・レギュレーターは生きているが、ガラスについているガイドが外れているとのこと。

③エンジン始動時のカラカラ音・・・現在10W-40のオイルを入れているが、粘度を替えて経過観察。

その他もろもろ・・・・いったいいくらかかるのやら~。
2012年6月26日 19:36  | 未分類  | COMMENT(3)


Mixさんのコメント 
2012年6月26日 23:29 [編集]
世界中
こんばんは

そうですか。。
結構、厄介な所が多そうですね・・(汗)
自分も前のテージスでオートライトのセンサーが逝かれてしまって
結局、センサーごと交換になりました。

それに始動時のカラカラ音って、アルファV6ではよくある症状かも
前期型の166に乗っていた時、カラカラ音(タペット音)がするので
一度エンジン分解して調整してもらったのですが・・・
結局、症状変わらなかったですけどね。

オイル粘度で変わればいいですね。軟らかい方がいいのかなぁ

また状況報告願います。








 


いーさんさんのコメント 
2012年6月27日 00:56 [編集]
世界中
こんばんは!

テージスの不具合、心配ですね?
早く・・・そして安く直ると良いですね!

車の修理も吉野家みたいに早くて安ければいいのに・・・(笑)

PS:ミラフィオーリ、絶賛事前参加募集中です!
テージスでの参加楽しみにお待ちしております~!
ご予定が合いましたら、ぜひ、ご検討下さい~(^^)!


ランチアブルーさんのコメント 
2012年6月27日 05:42 [編集]
世界中
Mixさん>
やはりアルファV6では同じ症状が出てますか・・・。
設計年度の古さからくるものかもしれませんね~。

いーさん>
ミラフィオーリ検討中です。
(途中退場ができないので家族からちょっと不評)

 
うんうんする
4


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

+ プロフィール +
ランチアブルー
ランチアブルー
2012年3月末に下記の2台体制からランチア「テージス」の1台体制になりました~。最近、お友達になった方には「ランチアブルーさんはアルファとフィアットに乗っているのに何でHNがランチアブルーなんですか...
+ 愛車情報 +
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
+ 記事検索 +
検索語句
+ カテゴリ +
+ 最近のトラックバック +
+ タグ +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ先頭に戻る
ページ下部へ移動する