仏車
作って魂入れず。これはホントに仏車なの?
+ プロフィール +
まっくろけぇ
まっくろけぇ
元赤さそりの飼い主、エセ仏車と生活中
+ 愛車情報 +
+ 参加グループ +
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
+ 記事検索 +
検索語句
+ 最近のトラックバック +
+ タグ +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
1DAY 1CLICK 活動
witten by まっくろけぇ
世界中
うんうんする
0


ゴールデンウィークの遠征で5000㎞を超えたのでオイル交換にABARTH東京へ。 DSC04342.jpg
お店の人はなぜかみんなネクタイしてた、受付の女の人もスーツっぽい格好。店長が変わったようなので方針が変わったのかな?
商談中のお客さんが一組いました。
潰れたら大変だからみんなABARTH買ってくれよ。


さて、オイル交換は一応メンテナンスパックには入っていて車検までの間に何回かは無料でできるけど、今回は距離が未達なので有料。
でも昔のオイルまで大喰らいのGTRちゃんに比べればいいオイル入れても半額以下。
自分でやる気はもう失せちゃいますねー。
 
手持ちぶたさなので隣のホンダディーラーにお邪魔してみるとCR-Zがお店前にデデンと鎮座。DSC04343.jpg
一時期より落ち着いてますね、もういつでも試乗出来ます状態。

往年のCYBER CR-Xを彷彿とさせるデザインは近くで見ると大きさを感じてしまうのがやや残念だけど、艶はそこそこありますね。でもインテリアはつまらんなぁ、もっと囲まれ感が欲しいところ。。。

大学時代、CR-Xに乗りたくて色々と画策しましたがやはり親も使う車だったので却下されCIVICになったのを思いだしますな。まぁCIVICも痛快なクルマでしたけど。

ABARTH東京に戻ると既にオイル交換は完了済み。
1000キロの時もそうだったけど、エンジンをかけると交換前とのエンジン音の違いが如実にわかるのはイタ車の醍醐味なのでしょうか。あきらかになめらかな音になる。

気分よく帰路をヒタヒタと走っていましたが、、、べちゃって音が。。。。。。。
DSC04350.jpg

洗ったばっかなのにチキショー!
でわ。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=KJgeErURQrk6wuwAcCPVhQ%3d%3d
2010年5月22日 20:31  | 赤さそりの生態  | COMMENT(7)  | TB(0)
 
 

2010年5月22日 22:05  Souju    [編集]
世界中
正規ディーラーだと、こんなりっぱな看板があったんですね! 知りませんでした。

ぺちゃって、何が降ってきたんですか・・・?
 

2010年5月23日 01:10  たかお    [編集]
世界中
まっくろけぇさん

 > エンジンをかけると交換前とのエンジン音の違いが如実にわかるのはイタ車の
 > 醍醐味なのでしょうか。あきらかになめらかな音になる。

エンジンオイルだけではなく、「ほとんどの消耗品も」と言えるかも知れませんね。
国産車とは別の種類の乗り物と思っていた方が良いかも・・・。

2010年5月23日 07:52  いーさん    [編集]
世界中
エンジンオイルを交換すると、
気持ちよくエンジンが回るのがわかって、良いですよね~!

それにしても、洗車後の鳥フンとは・・・くぁ~!腹立つ~!

2010年5月23日 09:56  たか    [編集]
世界中
昔はCR-Xに憧れましたね~
軽くてキビキビ走る車は大好きです

CR-Zはたまに街なかで見かけますが、
なかなかカッコよくて気になる車です。


ありゃ~ 最後にオチがついていましたね~
運が悪いですな

2010年5月23日 11:41  まっくろけぇ    [編集]
世界中
Soujuさん

写真では派手っぽくお店の看板出てますけど、なぜか実物はけっこう地味で目立たないんです。
クルマに乗っていると気づかないかも。

べちゃは黒い飛行体の急降下爆撃です。2g酸性爆弾に被弾しました。
自分はクルマのなかでよけたんですけどね。。。


たかおさん

この頃なじんできました。
いろんな音とお付き合いさせていただいてます。 
部品を代えるときが楽しみ。


いーさん

オイルを交換すると少しだけジェントルな音を出すクルマになります。
でも、オイルを交換すると運転する人がジェントルじゃなくなるので結局やんちゃです。

たかさん

CR-Zに普通に2000クラスのVTECかなんかを積んでくれる仕様があればと本気でクラクラときてたことでしょう。
ハイブリッド外してCR-ZをCR-Xにしてくれないかなぁ、、、
 

2010年5月23日 23:45  ハクナマタタ    [編集]
世界中
アバルト東京って、意外と目立ちませんよね。
私も、この通りを歩いていて見つけたくらいですから。

イタ車は、メンテの仕方でフィーリングががらっと変わるところが面白いですよ。

これから、いろいろチャレンジしてみてくださいね。

2010年5月24日 22:26  まっくろけぇ    [編集]
世界中
ハクナマタタさん

お疲れ様です。
そうなんですよね、なんか外車ディーラーのオーラをあまり感じないんですよね。

中はバリバリの外車ディーラーなんですけどね。
 

うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る
        [PR]激安沖縄ツアー北海道旅行