カーくるトップへ

Rosso Corsa GTV Diary 2nd Season!

アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ 
プロフィール
い~さん
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
記事検索
検索語句
最近のトラックバック
アーカイブ
2023年05月 (1)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (7)
2021年12月 (9)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (9)
2020年08月 (8)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (7)
2020年03月 (9)
2020年02月 (6)
2020年01月 (9)
2019年12月 (6)
2019年11月 (11)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (7)
2019年05月 (10)
2019年04月 (10)
2019年03月 (11)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (20)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (23)
2017年10月 (33)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (13)
2016年12月 (18)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (25)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (17)
2015年12月 (26)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by い~さん
世界中
うんうんする
18


16010925.jpg

今日は新年のご挨拶回りに行ってきましたよ~

まず伺ったのはMotorimoda NAGOYAさんです。

カーくるのカレンダーをお渡しして、色々お話をしてきました。

今年も色々楽しくなりそうです

で・・・今日も店内には、これはっというスペシャルアイテムが展示されていました!

それがこれ!

160109 (11).JPG

光り輝くピニンファリーナのエンブレム!

そう!ピニンファリーナブランドの自転車です。

160109 (14).JPG  160109 (12).JPG
160109 (1).JPG  160109 (10).JPG
細部まで拘った作りのデザイン、そして普通の自転車には使われないようなマテリアル&仕上げのクオリティと、素晴らしい自転車になっています。

これはピニンファリーナファンとしては是非コレクションに加えたいところ!と思ったんですが・・・。

価格が・・・諭吉さん200人

さすが、半端ないです

モトーリモーダさんでも、まだ1台しか売れていないとの事・・・というよりは、売れたんかい!?って感じです。

ホント、どこのどんな方が買われたんでしょうね~

日本の格差社会を感じる今日この頃です(爆)

160109 (13).JPG

そしてこちらはピニンファリーナデザインのヘッドホン。

めっちゃオサレですね!

さすがはピニンファリーナ


その他にもいつも通り素敵なアイテムがそこらじゅうに・・・。

160109 (16).JPG 160109 (18).JPG
160109 (19).JPG 
160109 (20).JPG
160109 (21).JPG 160109 (15).JPG
取り敢えず今日は物欲を押さえ(笑)て、15日から始まるモトリモーダ 名古屋店のセールにはまた顔を出したいなぁ~

で、モトーリモーダさんを後にし、次に向かったのは カノカレカフェさん。

今日は麻宮先生ファンミーティングが開催されており、店舗前の駐車スペースも満車!

素敵な車両がいっぱい!

160109 (2).JPG

麻宮先生、カノカレかふぇのオーナー様にもご挨拶させて頂きました。

この後予定があったので短時間しか滞在できませんでしたが、久しぶりに麻宮先生にもお会いできて良かった~

今日は足早にモトーリモーダさん&カノカレかふぇさんと2件回りましたが、たくさんの方にお会い出来て新年のご挨拶が出来て本当に良かった!

やっぱり年始の挨拶回りって重要ですね!

これで今年も色々な方と楽しく過ごせそうです
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=OrQj4muivW3oiKcedhu24Q%3d%3d
うんうんする
18


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る