ブログ
Next
Prv
Home
雨の中のイベント3弾ばしご参加
written by ザウルスマニア
2
もう一週間以上たってしまったが、10月15日(日)は、イベントが立て込んでいて、以前から3弾ばしご参加を計画していた。
朝一で新舞子サンデー、そこからおはくら、そのあと名古屋クラシックカーミーティングの予定を立てていました。
ところが、10月に入ってから続く雨模様で、心配していたら案の定朝からかなりの大雨が降っていた。
以前雨の強い日に参加すると、台数は極端に少なく、珍しい車は全く参加して来ない状況で、車から降りることなく15分ほどで撤退したことがあるので、今回は新舞子サンデーはあきらめて、のんびりおはくらに出発することにした。
多くの参加車の集まってくる9時に鞍ヶ池裏の駐車場に行ってみると、予想通り数台しか集まっていない。
それでも、熱心な参加者は集まっていて、ごくごく内輪で傘を差しながら車談義を始めた。
11時近くまでまでいたが、結局10台ほどの参加で終わった。
10時半から開始する名古屋クラシックカーミーティングは、鞍ヶ池から少し名古屋寄りのトヨタスタジアムで行われているので、11時近くなった時、4台のメンバーではしご参加に向けてスタートした。
会場に着くと、いつもの駐車場より見学車両が少ないが、早速ここで気になった車を撮影しながら会場に向かう。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/040/285/942/8da3c1572c.jpg?ct=be3e8e06e445
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/040/285/943/c636dfd0d7.jpg?ct=be3e8e06e445
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/040/285/944/5fc6054e52.jpg?ct=be3e8e06e445
" target="_blank">
糸もは、この駐車場でかなり珍しい車を撮影できるのですが、見学に無理して旧車で参加される人は少なかったようです。
スタジアムサイドの名古屋クラシックカーミーティング会場にあがってみると、例年より少ない参加車に、雨で参加を取りやめた車や、動かそうにも悪天候で車が言うことを聞いてくれなくて参加できなかった車が多いのか、例年の8割程度の参加台数で来たが、個人的に気になった車を撮影してきたので、参加できなかった方はこれで確認してみてください。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/040/285/945/334635f39e.jpg?ct=be3e8e06e445
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/040/285/946/8fe5ebab6e.jpg?ct=903afeb71609
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/040/285/947/1e2646e21a.jpg?ct=903afeb71609
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/040/285/948/2100025627.jpg?ct=903afeb71609
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/040/285/949/020f590527.jpg?ct=455de080aacf
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/040/285/950/bfa6ca82f4.jpg?ct=455de080aacf
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/040/285/951/c91f7c24af.jpg?ct=455de080aacf
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/040/285/952/102f60beb3.jpg?ct=67d6097de41d
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/040/285/954/0dc3f316d8.jpg?ct=67d6097de41d
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/040/285/956/1279a5e40b.jpg?ct=67d6097de41d
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/040/285/957/27c65c0975.jpg?ct=67d6097de41d
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/040/285/958/f4fc184a97.jpg?ct=41f08090bdae
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/040/285/959/8b31f97fc4.jpg?ct=41f08090bdae
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/040/285/960/d20bfa5997.jpg?ct=ab46e9d06d85
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/040/285/962/aa6bbb7f92.jpg?ct=ab46e9d06d85
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/040/285/963/24151ee3d8.jpg?ct=ab46e9d06d85
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/040/285/964/95ab58c3c5.jpg?ct=ab46e9d06d85
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/040/285/965/f4a57d491f.jpg?ct=214d08b26363
" target="_blank">
今回は、トイレを使うためにスタジアム内に入ることができたので、ちゃっかりグラウンドも撮影してきた。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/040/285/966/53dc4fe341.jpg?ct=214d08b26363
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/040/285/967/6d3a5e3b43.jpg?ct=214d08b26363
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/040/285/968/eebd8e2556.jpg?ct=75db5bba5042
" target="_blank">
雨が降り続き、かなり寒いので長居できず早々に会場を後にして、また駐車場を一回りしてみる。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/040/285/969/5c5b535a96.jpg?ct=75db5bba5042
" target="_blank">
どこかで見たことのあるロードスターNBがいた。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/040/285/970/5bea87a2b3.jpg?ct=75db5bba5042
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/040/285/971/7fde57c798.jpg?ct=75db5bba5042
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/040/285/972/5efd9585aa.jpg?ct=4c9a96696557
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/040/285/973/2f85bc81bc.jpg?ct=4c9a96696557
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/040/285/974/fd8f6e95da.jpg?ct=4c9a96696557
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/040/285/976/efbc278fc7.jpg?ct=80176a06e0ea
" target="_blank">
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/040/285/977/5232f3309f.jpg?ct=80176a06e0ea
" target="_blank">
今年の秋は、雨が多く残暑も無くどんどん涼しくなってくる。
このイベントの次の週は、治部坂もみじまつりに参加することになっていたが、朝から名古屋市内でも強い雨が降っていて、愛知東部の山から南木曽の阿智村までの道はかなり厳しい状況ではないか、泣く泣く参加取りやめたのですが、意外に多くの参加車両もいたようで、無理しても出かければよかったかなぁと残念な気持ちになった。
まぁ、台風が接近中では、無理せず参加取りやめも賢い選択だったかもしれないなぁと自分を納得させている。
今週の土曜日は、長浜からマキノピックランドへのツーリングがあるが、台風の風で、マキノピックランドのメタセコイヤ並木が倒れたとのニュースもあったが、土曜日までには走れるようになっているとは思うが、また台風22号が接近してくるということで、何とか3週連続週末雨模様だけは避けて欲しいと祈っている。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=HhmAZozcL4xSiUN88sDhig%3d%3d
2017年10月26日 11:41 |
イベント
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2
「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home
1DAY 1CLICK 活動
カーくるは広告で運営されています
気になる広告があったらクリック
をよろしくお願いします
+ プロフィール +
ザウルスマニア
ハイランドグリーンというかなり暗い色のグリーンのマツダロードスターNC1のRSRHTに2008年から乗っています。プレステージエディションという限定バージョンです。
もっと見る
+ 愛車情報 +
パラサウロロフス
ダックス
+ カーとも +
いーさんさん
アスラさん
togさん
なにわCママさん
siriusさん
ROALさん
もっと見る
+ 参加グループ +
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
カーくる新舞子サンデー
カーくるびわこグラツィエサンデー
もっと見る
+ 広告 +
+ カウンター +
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
+ 新着記事 +
令和2年新型コロナウィルスで沈... (4/19)
Mazda100周年のHPのイ... (3/18)
疫病退散アマビエ (3/16)
今回は、巴里で活躍した日本人自... (3/15)
令和2年の名古屋オートトレンド (3/8)
やっと画像処理ができたので、ア... (2/9)
令和2年最初の新舞子サンデー (1/24)
令和2年のCar's&Coff... (1/14)
令和元年最後の新舞子サンデー (12/29)
令和元年最後のCar's&Co... (12/28)
+ 記事検索 +
検索語句
+ カテゴリ +
オフ会(34)
イベント(16)
まいこサン(3)
日常点景(33)
車いじり(20)
一人旅(40)
新舞子サンデー(37)
デジタル一眼レフカメラ(1)
ミラ・フィオーリ(5)
メンテナンス(28)
ロードスター(2)
試乗(3)
クラシックカー(26)
ロードスターミーティング(30)
新舞子サンデーとおはくら(3)
ポルシェ(1)
F1日本グランプリ(6)
アウト ガレリア ルーチェ(7)
モーターショー(6)
愛知トリコローレ(3)
CG Club TTD@TAM(6)
名古屋オートトレンド(4)
バイくるオアシスパークサンデー(1)
オートプラネット名古屋(35)
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」(13)
近くへお出かけ(3)
おはくら(1)
趣味(1)
オアシスパークミーティング(2)
お出掛け(1)
ETCマイレージサービス(1)
岡崎ロードスターミーティング(2)
クルまつり(1)
自動車博物館(1)
未分類(6)
+ 最近のコメント +
どうなってるんだ?またもオ... by ザウルスマニア(1/14)
どうなってるんだ?またもオ... by K(1/14)
三菱オートギャラリー見学 by ザウルスマニア(12/30)
三菱オートギャラリー見学 by 水玉のドラグ(12/29)
九州ドライブ旅行6日目(宮崎県... by ザウルスマニア(9/13)
九州ドライブ旅行6日目(宮崎県... by い~さん(9/12)
九州ドライブ旅行5日目(鹿児島... by ザウルスマニア(9/8)
九州ドライブ旅行5日目(鹿児島... by Godwin(9/7)
なかなかアップできずに遅れきっ... by ザウルスマニア(8/14)
なかなかアップできずに遅れきっ... by tak@赤sma451(8/13)
+ 最近のトラックバック +
+ タグ +
珍車・旧車
ロードスター
新舞子サンデー
オートプラネット名古屋
オープンカー
新舞子マリンパーク
九州ドライブ旅行
Car's&Coffee
Car's&Coffee
まいこサン
クラシックカー
トヨタ博物館
モリコロパーク
Cle-One-GrandPrix
岡崎中央総合公園
旧車
フォトコンテスト
オートプラネット
アウトガレリアルーチェ
Car's&Coffee
旧車イベント
中部ミーティング
オフ会
イタリア車
おはくら
クラシックカーフェスティバル
名古屋モーターショー
鈴鹿サーキット
歴代ロードスター限定車ミーティング
富士山
+ アーカイブ +
2020年04月 (1)
2020年03月 (4)
2020年02月 (1)
2020年01月 (2)
2019年12月 (14)
2019年11月 (7)
2019年10月 (4)
2019年09月 (5)
2019年08月 (3)
2019年07月 (1)
2019年05月 (3)
2019年04月 (4)
2019年03月 (9)
2019年02月 (5)
2019年01月 (1)
2018年12月 (11)
2018年11月 (4)
2018年10月 (11)
2018年09月 (19)
2018年08月 (9)
2018年07月 (4)
2018年06月 (7)
2018年05月 (8)
2018年04月 (4)
2018年03月 (9)
2018年02月 (1)
2018年01月 (3)
2017年12月 (6)
2017年11月 (12)
2017年10月 (4)
2017年09月 (8)
2017年08月 (4)
2017年07月 (3)
2017年06月 (4)
2017年05月 (9)
2017年04月 (6)
2017年03月 (9)
2017年01月 (1)
2016年12月 (6)
2016年11月 (10)
2016年10月 (5)
2016年09月 (6)
2016年08月 (6)
2016年07月 (6)
2016年06月 (8)
2016年05月 (3)
2016年04月 (2)
2016年03月 (5)
2016年02月 (2)
2016年01月 (4)
2015年12月 (10)
2015年11月 (10)
2015年10月 (7)
2015年09月 (4)
2015年08月 (6)
2015年07月 (2)
2015年06月 (8)
2015年05月 (2)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (2)
2015年01月 (6)
2014年12月 (3)
2014年11月 (5)
2014年10月 (3)
2014年08月 (4)
2014年07月 (2)
2014年06月 (3)
2014年05月 (1)
2014年01月 (1)
2013年12月 (2)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年09月 (1)
2013年08月 (1)
2013年02月 (1)
2013年01月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (2)
2012年10月 (1)
+ その他機能 +
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。