イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★

何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
プロフィール
トリトン
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
カウンター
Counter
愛車情報
カーとも
参加グループ
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
witten by トリトン
世界中
うんうんする
8


2014021615140000.jpg
2014021615170000.jpg
2014021615270000.jpg
2014021615290000.jpg
2014021615300000.jpg
2014021615460000.jpg
2014021615510000.jpg

皆さんおはようございます♪

昨日は毎月第三日曜日恒例のカーくる新舞子サンデー、通称"まいこサン"に参加してきました♪

昨日は快晴でしたが、海沿いの新舞子マリンパークは風が強く、風車は唸りを上げて高速で回転してました。


まずはカーとものuminchukaitoさんのボクサーの後ろに並べてパチリ!

uminchukaitoさんのクンタッチは夏頃にはデビューできればとの事…楽しみです。


次はデトマソパンテーラです。

リムの深いホイールに極太タイヤ…そそりますよね~


そしてアメリカンマッスル"シボレーコルベット"の初代C1型。

古き良きアメリカを感じますよね~


次はメルセデスベンツの多分2代目W113SLです♪

これも非常に綺麗な個体でした。

私も以前R129のAMGを愛車にしていた時期もあり、常に気になるモデルでもあります。


次は日本車で79年式のセリカXXです。

免許を取得した頃の憧れの車の一台です。

高くて買えなかったな~

この後ソアラが誕生し、トヨタのハイソカーブームが始まりました。

街にはスーパーホワイトのトヨタ車が溢れていました。


最後はクラウンバン。

錆びだらけの個体でしたが、ナンバーが4の一桁でした。

す・凄い!

2014年2月17日 06:00  | 未分類  | コメント(2)  | トラックバック(0)
   いーさんさん  
   2014年2月17日 06:44 [EDIT]
世界中
おはようございます!

昨日は本当に寒い日曜日でしたね(笑)

でも、珍しい車が見られて良かったです!
   トリトンさん  
   2014年2月17日 18:24 [EDIT]
世界中
いーさんさん、こんばんは!
昨日は寒かったですね♪
集まった車の中では旧車が結構良かったです。
特にXXは涙が出るほど懐かしかったです!
うんうんする
8


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。




        [PR]沖縄旅行北海道旅行
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る