2016
3月
25
written by くてのぽま
世界中
うんうんする
8


 自分、あまり駐車が得意ではないです。近くの混んでる場所よりも遠くの空いてる場所に停めます。
今日もとある施設、まあまあ混んでる第一駐車場を避けて、少し離れているガラ空きの第二駐車場へ・・・。

で、戻ってくると、

なんでやねん!!!、他むっちゃ空いてるやん!!!、なんでわざわざ俺様の隣に停めんねん!!!

結構こ~ゆ~事頻繁にあります。
自分なら、いくらやっすい中古車でもこんな色の輸入車の隣には絶対停めません。とっても不思議です。
IMG_0068.jpg
2016年3月25日 22:14  | 未分類  | COMMENT(7)


ハクナマタタさんのコメント 
2016年3月25日 23:14 [編集]
世界中
あるある。
何ででしょうね?
目印が欲しいのかな?


くてのぽまさんのコメント 
2016年3月26日 08:36 [編集]
世界中
ハクナマタタ様
コメントありがとうございます!

やはりこんなんありますか~。
この時も画像より手前な入口付近もガラ空きだったんですよ。
混んでて白やシルバーのプリウスらへんなら目印って必要らしいですが、5台くらいしか停まってない駐車場でって・・・。

ホント不思議です笑。


水玉のドラグさんのコメント 
2016年3月26日 10:50 [編集]
世界中
そりゃ綺麗な人のそばに寄って行っちゃうのと一緒で、憧れの車のそばに止めたいんですよ(^^v 。


hidetonさんのコメント 
2016年3月26日 11:23 [編集]
世界中
こんにちは

 私もドアパンチで傷つけられるのが嫌で、わざわざ遠くに停めたり
4ドア車(後ドアが凶器)の隣を避けるようにしています。
しかし同じような事が良くありますね、上品な車だったらまだましで
すが、逆だと嫌な気分になりますね。

 引力が強いんですかね??


くてのぽまさんのコメント 
2016年3月26日 13:07 [編集]
世界中
水玉のドラグ様
コメントありがとうございます。
そうですよね。そう思うようにします~。
自分でも時々振り返っちゃってますから笑。


hideton様
コメントありがとうございます。
引力強いんですかねえ~。クルマに関心がなければ尚更輸入車隣は避けそうなんですが、気にされない方は全然気にしてないんでしょうねえ・・・。
アコードワゴンは結構好きなクルマなんですがねえ笑。


ケイミーさんのコメント 
2016年4月7日 16:24 [編集]
世界中
私もドア当てられたくないのと、狭い駐車場だとムルティプラのドアが少ししか開けられず出入りに苦労するので遠くの車がほとんど止まってないところに停めますが。。

こういったこと何度かあります(--;
ほんとたくさん空いてるんだから、わざわざ隣に停めなくてもねぇ。

あとは端っこに停めてなるべく隣と距離を空けるのに隣の車がこっちの線ギリギリまで寄せて停めてくるとか。。

真ん中に入れろー!って思います。


くてのぽまさんのコメント 
2016年4月7日 19:40 [編集]
世界中
ケイミーさん
コメントありがとうございます!

やはりケイミーさんもこの事は経験済でしたか。ホント、不思議ですよね。
ガラ空きの駐車場でワザワザ隣に停める理由って・・・???。
また、線ギリギリで隣に停められちゃうって、悪意を感じる(笑)、ってかきっと何も考えてないんでしょうね~、他車には。
うんうんする
8


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
+ プロフィール +
くてのぽま
くてのぽま
よろしくです。備忘録としてが主目的ではありますが、いろいろできたら嬉しいです。年代としてベルトーネとジウジアーロ、そしてガンディーニが大好きなんですが、まさかのピニンファリーナなプジョーオーナーとなり...
+ 記事検索 +
検索語句
+ カテゴリ +
+ 最近のトラックバック +
+ 広告 +
+ タグ +
+ カウンター +
Counter
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ先頭に戻る
ページ下部へ移動する