Dance with Giulietta.

ジュリエッタと過ごす日々。
ドライブ紀行やDIYからどうでも良い話まで、思いつくままに書いていきたいと思います。
プロフィール
たかやん
たかやん
アルファロメオ・ジュリエッタ乗りです。これまではホンダ一筋に5台乗り継いできましたが、ジュリエッタに惚れてとうとう乗り換えてしまいました。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
燃費

2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by たかやん
世界中
うんうんする
8


夏の帰省から特にネタも無くて放置してたら、いつの間にか9月ですよ(汗
こんにちは。

IMG_6294.jpg
今日は、ちょいとディーラーに行ってきました。
エッタちんのオイル交換と、以前から症状の出ているボンネットオープナーのトラブルが再発したので修理です。

作業待ちの間に、ショールームに展示されてた新型パンダをチェックです。
IMG_6295.jpg
IMG_6296.jpg
IMG_6297.jpg
内外装共に、スクウェアをモチーフにした意匠が可愛いですねー。
使い勝手は大変良さそうなクルマです。

さて、肝心のオープナーの方ですが…結局、今回では解決せず。
前回、キャッチのテンションが原因では無いかと踏んで、そちらの調整で一時的には良くなったんですが、どうやら根本的な解決には至らなかったようで。
キャッチを新品に交換して試しても改善しなかったので、おそらくはワイヤーの経路かワイヤーそのものが原因ではないかという仮定に至りました。
よって、新品のワイヤーを取り寄せた後に、交換プラス経路の見直しを行うとの事で今日は終了。

とりあえず、現状はこんな感じ(笑
IMG_6298.jpg
万が一の時にボンネットが開けられるよう、ワイヤーを引っ張り出しておいてくれました。

他にあまりこういう症状の報告が無いようなのでウチのエッタちん固有の症状みたいですが…ボンネットを開ける時に「なんかちょっと固いなー?」とか感じたら、一度ディーラーで診てもらうのが良いかと思います。

さて、今月はもうちょっとがんばろー。
とりあえずは、来週のHOT EUROCAR SHOWDOWNの方に何とか行ける様にしたいもんです。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=MYQYZtwgIXe1Y6I9mu6ksQ%3d%3d
2013年9月1日 12:37  | 雑記  | コメント(2)  | トラックバック(0)
URL いーさんさん  2013年9月1日 14:18 [編集]
世界中
こんにちは!

HOT EUROCAR SHOWDOWNに来て頂けたら嬉しいです~(^^)/

会場で待ってマース!
URL たかやんさん  2013年9月1日 19:13 [編集]
世界中
 >いーさんさん

こんばんは。
とりあえず、なんとか仕事半分遊び半分で行けるよう調整してみますー。

うんうんする
8


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。


↑ TOPへ戻る