Rosso Corsa GTV Diary !

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (28)
2013年12月 (39)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (41)
2013年08月 (32)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (55)
2013年04月 (39)
2013年03月 (41)
2013年02月 (41)
2013年01月 (33)
2012年12月 (39)
2012年11月 (38)
2012年10月 (34)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (38)
2012年01月 (29)
2011年12月 (37)
2011年11月 (34)
2011年10月 (34)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (33)
2011年03月 (16)
2011年02月 (23)
2011年01月 (31)
2010年12月 (30)
2010年11月 (38)
2010年10月 (21)
2010年09月 (35)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (24)
2010年05月 (26)
2010年04月 (30)
2010年03月 (29)
2010年02月 (22)
2010年01月 (18)
2009年12月 (22)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by いーさん
世界中
うんうんする
18


rg1102 (2).JPG

連休2日目の今日は友人家族とリンゴ狩りへ行ってきました~

って、いきなり栗ソフトの画像でスンマソン(笑)

中央道:恵那峡SAにて休憩した時にすかさずゲット!

ん~、栗の香りと味貸しで美味しぃ~

DSC_6157.JPG

今回も、いつもお世話になっている長野県松川町のなかひら農場さんでリンゴ狩り~!

次期が始まったばかりの「ふじ」を木からもいで!

DSC_6174.JPG

「王林」ももいで!
DSC_6160.JPG DSC_6158.JPG
おいし~!

やっぱりもぎたてのリンゴは瑞々しさが違います!

もいだリンゴを手拭いで拭いて皮ごと頂くんですが、これまたシャリシャリで果汁がジュワーッと溢れ出して・・・あ~もう新鮮なリンゴは最高です!

この瑞々しさを求めて毎年来ちゃうんですよね~

rg1102 (3).JPG

でも、リンゴは2つも食べればお腹いっぱいになってしまいます


子供たちは早々にリンゴ園内で「かくれんぼ」を始めてしまいました(笑)

でもこれがまた楽しそうなんですよね~

パパ&ママは子供たちが遊んでいる間にお土産用のリンゴをもぎまくります

rg1102 (1).JPG


そしてリンゴを食べ飽きたら、美味しいスウィーツを食べに~

サツマイモのブリュレ&薫り高いキリマンジャロ美味しかった~!

DSC_6197.JPGDSC_6196.JPG

今回は友人家族とミニバン×2でお出掛けでした。

ピカソ&エスティマハイブリッドでツーリングは快適でしたよ~!

今年も年中行事の一つを無事に終える事が出来ました。

また来年も美味しいリンゴを食べに松川町に来たいと思います。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=RuxUNxaaEUvkhb0wcyPoNg%3d%3d
2014年11月3日 01:10  | picasso  | コメント(14)  | トラックバック(0)


   
yokyonさんのコメント 2014年11月3日 04:44 [編集]
世界中
りんごももぎたてが一番ですよね!

最近、ソフトクリームたべてないなぁ(^^ゞ

   
いーさんさんのコメント 2014年11月3日 07:02 [編集]
世界中
>yokyonさん

おはようございます!

もぎたてリンゴは最高に美味しいんですよね~(^^)
お勧めです!

yokyonさんのお株を奪えるまでソフトクリーム食べ続けまっす(笑)

   
ルカさんのコメント 2014年11月3日 07:59 [編集]
世界中
いーさんサン家ではこの時期リンゴ狩りが恒例ですね!
入り組んだリンゴ園の中は、かくれんぼには最適の場所ですね(^.^)

   
水玉のドラグさんのコメント 2014年11月3日 09:54 [編集]
世界中
野菜も果樹も完熟させての収穫したて(もぎたて)が一番おいしんですよね、別格の味。
果樹園だといろいろ種類が食べられて4個はいけるんじゃないですか?

松川町だとちょっと足伸ばして駒ヶ根のカフェグースか、途中の中津川で降りてカフェアドレナリンに寄りたくなっちゃうのは
車乗りのサガでしょうかね。
http://www.k5.dion.ne.jp/~goos/
http://cafeadrenaline.fc2web.com/onescene.html

   
ハクナマタタさんのコメント 2014年11月3日 10:07 [編集]
世界中
やっぱ、果物はもぎたてが一番ですね。

yokyon さんといーさんのソフトクリーム対決、さてどうなるか?(笑)

   
( 7 )さんのコメント 2014年11月3日 15:25 [編集]
世界中
食べた~い

いいなぁ

   
いーさんさんのコメント 2014年11月3日 17:16 [編集]
世界中
>ルカさん

そうなんです!
いーさん家ではこの時期必ず松川町に行ってます(笑)
食いしん坊一家なので、瑞々しいリンゴを食べたくてしょうがないんですよね!

リンゴ園の中は気がたくさんありますし、とてつもなく広いので隠れんぼうには最高です!


>水玉のドラグさん

そのとおり!
もぎたての野菜や果物は最高ですね(^^)

今回はフジと王林の二種類でパパも3個ぐらいでしょうか?
やっぱりそれで限界ですね(笑)

カフェグースも考えたんですが、昨日は子供たちを優先して講演で遊んでました(笑)
またカフェグースの焼カレー食べたいですぅ!


>ハクナマタタさん

その通りです!
イチゴやサクランボ、ブドウもリンゴももぎたては最高ですね!

ソフトクリーム対決・・・周回遅れから挽回できるでしょうか(^^)?


>(7)さん

来年は、都合がつけばリンゴ狩りツーリング企画しますか?

   
Kaffyさんのコメント 2014年11月3日 17:34 [編集]
世界中
恒例の林檎狩りですね。お腹いっぱいなのにスウィーツが入るのは凄いですね。器から美味しさが感じられます。

   
( 7 )さんのコメント 2014年11月3日 18:10 [編集]
世界中
いいですねぇ

行きたいです♪

   
いーさんさんのコメント 2014年11月3日 18:38 [編集]
世界中
>Kaffyさん

こんばんは!
今年も恒例のリンゴ狩りに行ってきましたよ~(^^)

美味しいリンゴをたらふく食べて、後援で遊んで腹ごなしをしたらスウィーツで一服しました(笑)
こちらのパティスリーですが、松川町では数少ないお店だと思うのですが、雰囲気や味など、名古屋市内でも十分訪問の価値のあるお店だと思いました。
さつまいもの優しい甘さのブリュレが美味しかったです!


>(7)さん

他のイベントと重ならないように企画しましょう^^

   
キリさんさんのコメント 2014年11月3日 18:58 [編集]
世界中
こんばんは

採りたて美味しいですよねぇ~
でもソフトクリームは外せなせんよねぇ~~(笑)

   
( 7 )さんのコメント 2014年11月3日 19:09 [編集]
世界中
忘れないでね(笑)

   
はるぱさんのコメント 2014年11月3日 22:04 [編集]
世界中
なんとも美味しそうですね!

ピカソとエスティマですか。。 同じようなサイズのミニバンですが、それぞれお国柄が出てて全然違う2台ですよね。 (^_^;)

   
いーさんさんのコメント 2014年11月4日 06:52 [編集]
世界中
>キリさん

おはようございます!

もぎたてのリンゴは最高に美味しいですよね~(^^)

でも、ケーキもソフトクリームもやめられませんよね~(笑)
カロリー取りすぎでしょうか???


>(7)さん

(7)さんもネ!


>はるぱさん

もぎたてのリンゴは本当に美味しいです(^^)
この季節、ご家族で行楽のお出掛けに如何でしょうか?

ピカソとエスティマ、同じミニバンではありますが、造りや性格は全然違いますね!
でも、エスティマのキャプテンシートはちょっとイイ感じでしたね~(笑)
うんうんする
18


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る