Happy-go-Lucky Life
愛車のことを中心に日々の出来事を綴っていきます。
Next
Prv
Home
2012
9月
11
CG FESTA 2012
written by 美あんこ
10
カーグラフィック50周年を記念して「
ミュゼオ御殿場
」にて開催された『
CG FESTA 2012 〜50th Anniversary Celebration〜
』に参加してきました。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/823/772/30e36ff20f.jpg
">
この日は天気も快晴。少し暑かったですが、日陰に入れば清々しい風が吹き抜けていきます。
開場から1時間ほど経ってからの入場でしたが、既にCG読者諸兄の熱気であふれていました。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/823/773/8b7acead25.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/823/793/aabbde1dae.jpg
">
それもそのはず、展示車両の豪華なこと。
最新のスーパーカーや歴代の名車。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/823/774/1b75ae7e02.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/823/776/1e7986a151.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/823/786/975dea610a.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/823/785/2fca890b57.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/823/787/f3209810f2.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/823/811/7b0d90a887.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/823/828/7c2c0e2e00.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/823/777/45b46daf8d.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/823/804/34acfa6846.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/824/013/b8245d1819.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/823/825/d4d68a809e.jpg
">
お宝レーシングカーまで。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/824/087/a0ca2594ff.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/823/798/66bbf32c9a.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/823/829/894578dbc3.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/823/800/df51383a36.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/823/801/9ace85d7b2.jpg
">
そして乗って触れる親しみやすい車達。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/823/803/479e979567.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/823/812/536ea8c1de.jpg
">
子供達も実際にハンドルを握ると笑顔になりますね。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/823/813/4df7f043f0.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/823/815/1efc231c80.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/823/814/e50983494a.jpg
">
展示車両を見ているだけでも楽しいですが、各イベントも充実していました。
ステージでのトークショーや実車を前にしての展示車両解説ツアー。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/823/818/5cda319f57.jpg
">
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/823/824/0f00ee7476.jpg
">
懐かしい話や貴重な体験談等が飛び出して、大勢のギャラリーが興味津々で聞き入ってました。
一角には歴代CGの表紙を一同に展示。50年の歴史が感じられます。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/823/817/cbf3bb4fcf.jpg
">
お昼にはケータリングで参加していたカフェジュリアのカレーを久しぶりに頂きました。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/823/802/c83bf814da.jpg
">
愛車撮影コーナーも大盛況。
宮ヶ瀬でおなじみの方々にもお会いできました。
噂の白鯨、メガーヌエステートGT。
名前通りエレガントな車ですね。しかもMTってのが車好きをねらい撃ちな魅力的な一台。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/823/830/c6f663f586.jpg
">
そしてこのお方も・・・
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/823/819/2994ae887c.jpg
">
撮影が始まると周りの空気が一気に祝福ムードに!
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/823/823/8fc00f812f.jpg
">
とても素敵なお二人&愛車でした。
末永くお幸せに!
内容盛りだくさんの素晴らしいイベントでした。
カーグラフィックには、これからも末永く日本の自動車好きを楽しませて欲しいと願う一日でした。
2012年9月11日 02:50 |
イベント
|
COMMENT(7)
ハクナマタタ
さんのコメント
2012年9月11日 04:03 [
編集
]
内容が濃いイベントですね。
展示車両も新旧取り混ぜて、ツボを突いていますね。
流石CG、50年の歴史は凄いです。
○舘さんもお元気でしたか?
tog
さんのコメント
2012年9月11日 08:14 [
編集
]
写真からこのイベントのスゴさがびんびんに伝わってきます!
いやーすごい!
しかし天気が良くてよかったですね。僕が行かなくてよかったです(笑)
写真の色の再現性がハンパなくいいですね!
美あんこ
さんのコメント
2012年9月11日 09:01 [
編集
]
>ハクナマタタさん
内容盛りだくさんですが、どの企画もそれぞれに味があって楽しかったです。
それらがうまく調和した素晴らしいイベントになっていました。
このへんは50年の歴史の力ですかね。
某マスター、ぼちぼち元気でしたよ。
今月中には再開する予定らしいので、また箱根で会いましょう!
って来週会うか。(爆)
>TO-D-Gさん
実は会場自体はそんなに広くないのですが、かといってこぢんまりとしているわけでもなく、内容の詰まった素晴らしいイベントでした。
まあ予算もかなりのものだと思いますが。(;´▽`A``
お天気最高でした。
2~3日前までは雨マークも付いていたので心配でしたが良かったです。
TO-D-Gさんのおかげです。(爆)
やっちん
さんのコメント
2012年9月11日 22:29 [
編集
]
スゴいイベントですね♪
関西でもやってくれないかなぁ…
縮小版でも嬉しいんだけど!
最近CGは立読みだけど、頑張って欲しいところです!
いーさん
さんのコメント
2012年9月11日 23:29 [
編集
]
こんばんは!
さすがにCGが主催するだけはあるイベントですね!
内容が濃い、そしてそこに集まるメーカーの数や協力体制がスゴイ。。。
やっぱり・・・継続は力なり、そして人の繋がりも大きな力のようですね!
やっぱり目指すはココですね!
yokyon
さんのコメント
2012年9月12日 06:11 [
編集
]
天気もよくイベント日和でしたね。
流石はCG!1日だけのイベントではもったいない内容ですね。
美あんこ
さんのコメント
2012年9月12日 08:39 [
編集
]
>やっちんさん
どんなイベントかあまり調べず参加したのですが、豪華でビックリしました。
今回はたまたま家の近くでの開催だったので参加できました。
私も最近は立ち読み程度です。(;´▽`A``
CGは一時廃刊?の危機があったようですが、なにはともあれ存続できているようでなによりですね。
>いーさんサン
協賛とかトークショーのゲストとか、やはり50年の歴史はダテじゃないな~と思いました。
でもカーくるイベントはもっとユーザーよりのイベントでもいいかな~なんて思いました。(;´▽`A``
>yokyonさん
予想に反して天気も良く素晴らしいイベントになりましたね。
たしかに土日とかで開催すれば、もっと多くのファンが駆けつけたでしょうね~
2日やってれば、私ももう一回行ってたな。(爆)
10
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home
+ プロフィール +
美あんこ
いつまで続けられるのか? 日、伊、英の節操無しのカーライフ。
もっと見る
+ 愛車情報 +
シロウサギ
あかいの
くろちゃん
+ カーとも +
カーくる編集部さん
やっちんさん
い~さんさん
oku166さん
まっくろけぇさん
CARGOさん
もっと見る
+ 参加グループ +
カーくるターンパイクサンデー
OH!MAIKOGIRL! オー・マイ・ガ!
カーくる編集部発行WEBマガジン
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
もっと見る
+ 広告 +
+ カウンター +
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
+ 新着記事 +
ようやく桜と (4/25)
新年あけましておめでとうござい... (1/1)
キリ番備忘録 (11/24)
ぶらり紅葉ツーリング (11/15)
台風前にビーナスドライブ (9/19)
ぶらり伊那でソースかつ丼 (4/12)
さくらの季節 (4/9)
エリーゼ7回目の車検 (2/17)
+ 記事検索 +
検索語句
+ カテゴリ +
アルファロメオ(46)
エリーゼ(115)
ロードスター(29)
フリード(3)
シエンタ(9)
ミニカー(1)
自転車(3)
イベント(42)
その他(67)
カメラ(1)
グルメ(4)
未分類(12)
+ 最近のコメント +
ようやく桜と by 美あんこ(4/30)
ようやく桜と by い~さん(4/29)
ようやく桜と by はるぱ(4/28)
ようやく桜と by 美あんこ(4/26)
ようやく桜と by Kaffy(4/25)
新年あけましておめでとうござい... by 美あんこ(1/2)
新年あけましておめでとうござい... by はるぱ(1/1)
キリ番備忘録 by 美あんこ(11/28)
キリ番備忘録 by い~さん(11/27)
キリ番備忘録 by 美あんこ(11/25)
+ 最近のトラックバック +
+ タグ +
ヌヴォラ党
カフェジュリア
箱根
エリーゼ
富士山
党大会
桜
ロードスター
アルファロメオ
カーくる
車検
フォトコンテスト
ミラフィオーリ
ジャパンロータスデー
Cle-One-GrandPrix
くるワングランプリ
軽井沢ミーティング
交換
オートサロン
GTA
147
JLD
ジュリア
富士トリコローレ
富士霊園
輸入車試乗会
朝箱
修理
宮ヶ瀬
軽井沢
+ アーカイブ +
2023年04月 (1)
2023年01月 (1)
2022年11月 (2)
2022年09月 (1)
2022年04月 (2)
2022年02月 (1)
2022年01月 (2)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年06月 (1)
2021年05月 (1)
2021年04月 (1)
2021年03月 (1)
2021年01月 (2)
2020年10月 (2)
2020年09月 (1)
2020年08月 (1)
2020年06月 (1)
2020年04月 (1)
2020年02月 (4)
2020年01月 (1)
2019年11月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (2)
2019年06月 (2)
2019年05月 (1)
2019年04月 (4)
2019年03月 (1)
2019年02月 (1)
2019年01月 (2)
2018年12月 (1)
2018年11月 (4)
2018年09月 (1)
2018年07月 (1)
2018年06月 (1)
2018年04月 (2)
2018年02月 (1)
2018年01月 (1)
2017年12月 (1)
2017年11月 (4)
2017年10月 (2)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (4)
2017年05月 (3)
2017年04月 (1)
2017年03月 (2)
2017年02月 (3)
2017年01月 (3)
2016年12月 (4)
2016年11月 (5)
2016年10月 (7)
2016年09月 (1)
2016年08月 (2)
2016年07月 (1)
2016年06月 (2)
2016年05月 (3)
2016年02月 (2)
2016年01月 (4)
2015年12月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (1)
2015年09月 (2)
2015年07月 (7)
2015年06月 (2)
2015年05月 (4)
2015年04月 (2)
2015年03月 (2)
2015年01月 (4)
2014年12月 (2)
2014年11月 (6)
2014年10月 (6)
2014年09月 (3)
2014年08月 (1)
2014年07月 (3)
2014年06月 (3)
2014年05月 (5)
2014年04月 (6)
2014年03月 (4)
2014年02月 (2)
2014年01月 (4)
2013年12月 (5)
2013年11月 (1)
2013年10月 (7)
2013年09月 (6)
2013年08月 (5)
2013年07月 (6)
2013年06月 (10)
2013年05月 (4)
2013年04月 (5)
2013年03月 (4)
2013年02月 (5)
2013年01月 (6)
2012年12月 (8)
2012年11月 (11)
2012年10月 (3)
2012年09月 (2)
2012年08月 (6)
2012年07月 (1)
2012年06月 (4)
2012年05月 (4)
2012年04月 (4)
2012年03月 (8)
2012年02月 (2)
2012年01月 (6)
2011年12月 (1)
2011年11月 (8)
2011年10月 (8)
2011年09月 (3)
2011年02月 (1)
+ その他機能 +
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。