愛知県 小牧市 カスタムマフラー ワンオフマフラー製作専門店
J WOLF ジェイウルフ
マフラーをハンドメイドで製作。愛知県小牧市にあるワンオフマフラーを製作する専門店です。
最先端の加工技術で国産・輸入車問わずにオリジナルマフラーを製作いたします。
・テール交換・サイレンサー・リアピースのみ
・触媒後のフルマフラー・EXマニホールド~リアマフラー
までのフルエキゾーストまで、お客様のご要望に合わせたマフラーを製作いたします。
J WOLF ジェイウルフ
住所:〒485-0078 愛知県小牧市西島町146番地
TEL : 0568-39-5996
FAX : 0568-39-5964
営業時間:9:00~19:00
+ プロフィール +
J-WOLF
マフラーをハンドメイドで製作。愛知県小牧市にあるマフラーを製作する専門店です。最先端の加工技術で国産・輸入車問わずにオリジナルマフラーを製作いたします。・テール交換・サイレンサー・リアピースのみ・触媒...
もっと見る
+ 愛車情報 +
J-WOLF986ボクスター
+ カーとも +
プロテオ娘さん
カーくる編集部さん
kaiさん
togさん
( 7 )さん
ROALさん
もっと見る
+ カウンター +
+ facebook +
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
+ 新着記事 +
2022年冬休みのお知らせ (12/29)
GWの休み (4/29)
お盆休みのお知らせです (8/12)
明日はモリコロパークで (5/29)
年末年始のお休み (12/29)
明日は大府の (12/5)
今週の日曜日は (11/12)
年末年始のお休み (12/28)
今度の日曜日は!! (11/27)
今度の日曜日は!! (10/2)
+ 記事検索 +
検索語句
+ カテゴリ +
今日のJ-WOLF(115)
フェラーリ(9)
ランボルギーニ(7)
ポルシェ(2)
マセラティ(2)
シボレー(2)
国産車(8)
アメ車スポーツ(3)
世界の名車(珍車?)(3)
プジョー(1)
アウディ(1)
アルファロメオ(4)
ジャガー(1)
未分類(137)
+ 最近のコメント +
2022年冬休みのお知らせ by J-WOLF(12/30)
2022年冬休みのお知らせ by mizo(12/30)
GWの休み by J-WOLF(12/29)
GWの休み by mizo(5/1)
行って来ました、宮城県 by 山崎大和(10/19)
明日はモリコロパークで by J-WOLF(8/12)
明日はモリコロパークで by mizo(6/2)
年末年始のお休み by mizo(12/31)
明日は大府の by J-WOLF(12/29)
明日は大府の by mizo(12/9)
+ タグ +
J-WOLF
愛知県
マフラー
ワンオフ
小牧市
ワンオフマフラー
ランボルギーニ
フェラーリ
鈴鹿サーキット
走行会
マセラティ
+ アーカイブ +
2022年12月 (1)
2022年04月 (1)
2021年08月 (1)
2021年05月 (1)
2020年12月 (2)
2020年11月 (1)
2019年12月 (1)
2019年11月 (1)
2019年10月 (1)
2019年05月 (1)
2019年04月 (1)
2019年01月 (1)
2018年12月 (1)
2018年10月 (1)
2018年08月 (2)
2018年06月 (2)
2018年05月 (2)
2018年02月 (2)
2018年01月 (2)
2017年12月 (1)
2017年11月 (5)
2017年10月 (3)
2017年09月 (2)
2017年08月 (6)
2017年07月 (2)
2017年06月 (3)
2017年05月 (2)
2017年03月 (3)
2017年02月 (2)
2017年01月 (3)
2016年12月 (2)
2016年11月 (4)
2016年10月 (1)
2016年09月 (6)
2016年08月 (3)
2016年07月 (3)
2016年04月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (4)
2015年10月 (1)
2015年09月 (6)
2015年08月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (2)
2015年04月 (4)
2015年03月 (2)
2015年02月 (1)
2015年01月 (4)
2014年12月 (3)
2014年11月 (3)
2014年10月 (7)
2014年09月 (3)
2014年08月 (3)
2014年06月 (1)
2014年05月 (2)
2014年04月 (1)
2014年03月 (2)
2014年02月 (3)
2014年01月 (4)
2013年12月 (2)
2013年11月 (2)
2013年10月 (5)
2013年09月 (9)
2013年08月 (4)
2013年07月 (8)
2013年06月 (2)
2013年05月 (1)
2013年04月 (2)
2013年03月 (1)
2013年02月 (4)
2013年01月 (3)
2012年12月 (3)
2012年11月 (6)
2012年10月 (2)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
2012年07月 (1)
2012年06月 (2)
2012年05月 (5)
2012年04月 (4)
2012年03月 (2)
2012年02月 (8)
2012年01月 (5)
2011年12月 (4)
2011年11月 (6)
2011年10月 (1)
2011年09月 (5)
2011年08月 (2)
2011年07月 (5)
2011年06月 (10)
2011年05月 (8)
2011年04月 (4)
2011年03月 (4)
2011年02月 (17)
2011年01月 (2)
+ その他機能 +
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
Next
Prv
Home
アルファロメオって官能的な車ですね
7
アルファロメオ166の切替バルブ付のマフラーです、等長フロントパイプから製作しました。
オーナー様の拘りで、良い音しながら音量も変えれるマフラーを製作しました
2本マフラー持ってて気分によってを付け替えて走るよりこの方が画期的ですね
マフラー自体もかなり手間暇かかってお値段もまあまあしますが…。
すごく喜んでいただきました、ありがとうございます
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=FO8xM1MFTR%2f4oFPzQSohEw%3d%3d
2017年6月20日 13:59 |
アルファロメオ
|
コメント(4)
広島のアルファロメオ乗りさん 2017年6月20日 17:38 [
編集
]
相変わらず、Jさん製作の管楽器は良いサウンドですね!
現在はフロント&センター&リヤがJさんの管楽器になってる私のGT3.2ですが、来年2月の車検時にバルブ付の管楽器に出来たらと考えております。
い~さん
さん 2017年6月21日 07:51 [
編集
]
やっぱり何度聞いても良いですねぇ!
アルファのV6とJ-Wolfのマフラーは相性抜群ですね!
J-WOLF
さん 2017年6月21日 09:25 [
編集
]
広島のアルファロメオ乗りさん、どうもお世話になってます。
こちらでお車をお預かりした時
たまたま広島ナンバーのお客さんから仕事をいただいて
「同じ広島の人だ~」って喜んでたのを思い出します
おお~、バルブ付に変更ですかぁ~よろしくお願いします
J-WOLF
さん 2017年6月21日 09:27 [
編集
]
い~さん、やっぱりアルファロメオのV6はマフラー素材的に最高だと思います
あと負けてないと思うのはマセラティクワトロポルテですね
音の為に車が欲しくなりますねぇ~
7
「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home