プロフィール
Ka2
Ka2
快適性をトレードオフせずにチューンドカーとしての刺激と走行性能を両立させた、FD3S型RX-7のエボリューションモデルをイメージして、マシンメイクしています。こんな僕、チューンドカーオーナーの日常をこ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by Ka2
世界中
うんうんする
0


こんばんは。
雨の1日でしたね。まぁ、屋根の下で仕事をしているので天候の影響はないのですが気分の問題なんでしょう!?
できれば晴れて暖かい方が嬉しいですよね。

さて、そろそろ春モノファッションが気になる時期ですが、最近では男性用スカートに流行の兆しがあるそうです。
ファッションも性別の壁を超える時代なんですね。
12-25.jpg

僕もスカートを履くのには少し抵抗がありますが、この位(↓)なら取り入れてもいいかな!?なんて思えます(笑)
RapcrossB2.jpg

男性スカート専門店「CrossGender」(CrossGenderなんてカッコいい店名です!)
なんてお店もあるそうですが、ビジネスとして続けていけるのか、他人事ながら心配になってしまいます。まぁ、経営者もそれなりの勝算があっての開業なんでしょうけど…。

でもやっぱりスカートは女性のモノ(時にミニスカートは)であって欲しいなんて思うのは、考え方が古いんですかね?

 

cs00356.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=6XkWAjOnmTfGCtBrvx3Hbw%3d%3d
2010年4月20日 22:31  | 日記  | コメント(4)  | トラックバック(0)
URL いーさんさん  2010年4月20日 23:14 [編集]
世界中
>でもやっぱりスカートは女性のモノ

えっ?
違ったんですか?

ボクもやっぱりスカートは女性の物しか興味ありません(強笑)!
URL Ka2さん  2010年4月21日 18:00 [編集]
世界中
いーさん、こんにちは。
今やスカートといえど、男性も着用する時代です(笑)
いーさんも是非一度!僕は遠慮しときます…。
URL Pecotama@Eraso-Engさん  2010年4月22日 20:40 [編集]
世界中
お疲れ!!

自分もスカート付きジーンズに興味ありですね・・・・・!!

人と違った服着たいですね!!
URL Ka2さん  2010年4月23日 06:30 [編集]
世界中
Erasoさん、おはようございます。
結構チャレンジャーなんですね!僕はちょっとやめときます(汗)
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。


        [PR]沖縄ツアー北海道旅行