Rosso Corsa GTV Diary !

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1030892.JPG

先日の欧州車オフには新旧アルファが集っていました!

これは147GTAの横面ですね~!

P1030897.JPG

最近はめっきり数が少なくなってきている145のキレイな固体!

なんと、主催のアリスレイさんがこちらを購入決定!

実は、名古屋市内で自動車販売店(新車・中古車)を営まれている参加者の方から、その場で決断されたそうです!

                      P1030905.JPG   P1030904.JPG   
               ロッソの145も参加!     二台並ぶのは珍しい146も参加!

P1030906.JPG

オフ会では常に最多勢力の156軍団!

無論、このオフ会でも最多勢力でした~。

156は個体が多いだけに、手の入れ方もさまざまで、見ていて楽しいです!

P1030918.JPG

156がパーツも多く、ユーロテール装着車も良く見ます!

ユーロテールにすると、リアフェイスがなんだか宇宙人みたいに見えるのは自分だけでしょうか???

P1030902.JPG  

で、やっぱり気になるのはGTV!

こちらは言わずと知れたtogさんのヌヴォラな一台!
    P1030903.JPG P1030901.JPG P1030900.JPG
              ヌヴォラ以外にも、今回はプロテオ・ネロ・ロッソと全四色が揃いました!
    
          ここに自分のGTVが加われば、全5色になったのですが、ちょっと残念でしたね~。

             それにしても、ネロにゴールドのホイールは悪っぽくてよいですね~(^^)


P1030899.JPG

今回のオフ会では少数派な159!

きれいなネロで、造形の細かいホイールが気になるところでした(^^)

P1030891.jpg

残り、アルファ以外には自分のPicassoとBMWの320ic 、

AUDIのTTクーペとロードスター、HONDAのアコードSIRTが参加していました!


来年の同イベントでは、もっと多種多様な欧州車が集まると楽しいですね~!

期待してます(^^)


で、まだまだ続きまーす!
2009年6月30日 23:41  | OTHER  | コメント(8)  | トラックバック(0)


   
つかっちさんのコメント 2009年7月1日 00:03 [編集]
世界中
う~ん、アルファ恐るべし…(((((p-o-)pカサカサ

皆さん綺麗に乗ってらっしゃいますねぇ~。
よし!私も今週末はガラスコートを依頼しに、takakoさん情報の「磨き屋」に遊びに行くかな?

それにしても、159は迫力ありますね。
バックミラーで確認出来たら…コソコソと走行車線を開放しそうです。(笑)

   
ハクナマタタさんのコメント 2009年7月1日 04:57 [編集]
世界中
おっ、まともな車のオンパレード(爆)。

このようなミーティングって、他の車のモデファイなどを見て周るのが楽しいですよね。
特に、自分がやりたいモデファイ部分を集中的に見てしまったり(笑)。

今回はアルファが多かったようですが、いろいろが欧州車を見れるともっと楽しいですね。



   
たかさんのコメント 2009年7月1日 05:58 [編集]
世界中
うおぉ~
まさに新旧アルファアルファアルファ
の集まりですねー
これだけ集まると爽快ですねー

最近159のシャープな顔つきにハマリ気味です

   
いーさんさんのコメント 2009年7月1日 07:34 [編集]
世界中
>つかっちさん

アルファは恐ろしく無いですよ~(^^)
自分こそ、つかっちさんのGZ君がバックミラーに見えたら追い越し車線譲りますよ!

ガラスコートはピカピカになりますからね~
きっと満足度は高いですよ!


>ハクナマタタさん

正統派のアルファ乗りの方もたくさんいらっしゃいましたよ~!

こうして見ているとやっぱり楽しいです。

でも、やっぱり他の欧州車もたくさん来ると楽しいですけどね~。
イギリス車とか好きなんですが~


>たかさん

たくさんのアルファが集って、楽しいオフ会でした!
写真は撮り忘れたのですが、女性オーナーのアルファ75も一台来てました!

BMW→159? いっときますか~(^^)?

   
ルカさんのコメント 2009年7月1日 21:53 [編集]
世界中
本当にアルファが多いですね~!特に156が多いのは路上で遭遇する頻度と同じですね。
綺麗な145ですね~、これはウチの可愛そうな145とは大違いですもちろん、ゾイエ・イエローの方です、痛車の方ではありあせんよ

もう少し多国籍軍の方が盛り上がりますね。そのあたりは次回に期待ですね

   
いーさんさんのコメント 2009年7月2日 00:07 [編集]
世界中
>ルカさん

はい!
やはり156は最多勢力でした(^^)
やっぱり、アルファを一躍メジャーにした車種だけはあります。
キレイな145も最近は出会う事が少なくなって、
今回の固体はビックリしました!

多国籍な欧州車は次回のオフ会に期待です!

   
Qさんのコメント 2009年7月2日 23:03 [編集]
世界中
こんばんは~
gtvはやはり希少車種なんですか?なんか寂しいな~
やはりG友の集まりですかね!

   
いーさんさんのコメント 2009年7月2日 23:19 [編集]
世界中
>Qさん

40数台のミーティングでGTVは4台でした!
実販売台数から見れば、まあまあの割合と言うところでしょうか(^^)?

やっぱりGTV100%のG友DAYが一番ですね~!
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る