Rosso Corsa GTV Diary !

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (28)
2013年12月 (39)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (41)
2013年08月 (32)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (55)
2013年04月 (39)
2013年03月 (41)
2013年02月 (41)
2013年01月 (33)
2012年12月 (39)
2012年11月 (38)
2012年10月 (34)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (38)
2012年01月 (29)
2011年12月 (37)
2011年11月 (34)
2011年10月 (34)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (33)
2011年03月 (16)
2011年02月 (23)
2011年01月 (31)
2010年12月 (30)
2010年11月 (38)
2010年10月 (21)
2010年09月 (35)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (24)
2010年05月 (26)
2010年04月 (30)
2010年03月 (29)
2010年02月 (22)
2010年01月 (18)
2009年12月 (22)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1040017.JPG

今朝は勿論最後の洗車。

P1040018.JPG

今日は水洗いでしたが、とてもキレイになりました。

P1040020.JPG

売却先のお店まで気持ち良くドライブ!

P1040028.JPG

PUNTOの行く先をお願いしたのは名古屋市千種区にあるPARTENZAさん。

P1040022.JPG

最後に娘達もPUNTOの前で記念撮影。


4年間弱、家族の足として頑張ってくれてありがとう。

次のオーナーに可愛がってもらえる事を心から祈ってるよ(^^)

心から本当にありがとう、そしてお疲れさま。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=KLsKnXfcpJftlyOIMpJdsg%3d%3d
2009年7月11日 23:53  | 未分類  | コメント(8)  | トラックバック(0)


   
ルカさんのコメント 2009年7月12日 00:05 [編集]
世界中
とうとう本当にお別れになってしまったんですね。

最後の最後まで綺麗に洗ってもらえて、本当に幸せな車ですね。お店の方にも大切にされた車であることは伝わるでしょうし、頑張ってきっと良いオーナーを見つけてくれるはずです!!

   
たかおさんのコメント 2009年7月12日 07:46 [編集]
世界中
いーさん さん

最後のお別れを済まされたんですね。

それにしても、近くにGTAの看板のお店があるなんて。
うらやましいです。
いろいろと相談できそうで・・・。

   
たかさんのコメント 2009年7月12日 09:22 [編集]
世界中
とうとうお別れしてしまったのですね~

我々のような車好きは、愛車を単なる工業製品としてみていないので
今まで感情移入してきた分、別れが辛いですよね。

PUNTO号がいつまでも娘さん達の記憶に残っていくといいですね

   
ハクナマタタさんのコメント 2009年7月12日 13:01 [編集]
世界中
本当のお別れですね。

でも、PUNTOもいい思い出とともに第二の車生を歩みだすでしょう。

TV朝日の「いいはなシーサー」に投稿できそうかな?

   
つかっちさんのコメント 2009年7月12日 13:29 [編集]
世界中
まだまだ十分走れる状態での愛車との別れは感慨深いものがあるでしょう。

この画像で見る限りは、良さそうなお店ですね。
きっと良いオーナーさんに引き継がれることでしょう。

ピカちゃんも大事にしてやって下さい。

   
いーさんさんのコメント 2009年7月13日 08:31 [編集]
世界中
>ルカさん 

はい。
土曜日にお別れしてきました。
先週は天候が不順で結構汚れていたので、最後は軽い水洗いで〆ました。

お店の方もすぐに引取手が決まるのではないか?と言っていたので、
まずは一安心です。 
次のオーナーに関しては、お店のオーナーに一任してお願いしました(^^)
   

>たかおさん  

はい! 
元気にお別れしてきました。  

こちらのお店は、まだ開業されて間もないお店なのですが、
面白い欧州車を扱ってらっしゃるお店で、
PUNTOの事もよく理解してくれていたので売却する事にしました。 

こちらのオーナーさんもやはりアルファ好きで、
GTAの在庫車もありました。 
これからもちょくちょくお付き合いが出来れば嬉しいお店のひとつになりそうです!

>たかさん  

はい。土曜日にお別れしてきました(T_T) 

そうですね~。
車って本当にただの工業製品では無いですよね。
大事にしてきた分だけ、別れが辛いです。 

PUNTOは娘達の心に深く刻まれているともいます。
この子達はどんな車人生を送るのでしょうかね~。。。   


>ハクナマタタさん  

はい。
本当のお別れをしてきました! 
やはり最後は感傷的になってしまいましたが、
最後まで洗車出来て自分も幸せでした。 

PUNTOの第二の車生が楽しいものである事を心より祈っています(^^)   


>つかっちさん   

はい。
今回は車の不具合等での別れではありませんでしたので、
車に対しては色々と申し訳なく思う部分もあります。
でも、家族構成が変わってしまった以上しょうがない事もありますよね? 

こちらのお店は、人の良さそうなオーナーさんが始められたばかりのお店です。
欧州車への造詣も深く、安心してPUNTOの次のオーナー探しを
お願いできそうでしたので、お願いする事にしました。  

Picassoは土曜日からフル回転で活躍してくれています! 
これからはPicassoで家族の大切な思い出をたくさん作って行きたいと思います。

   
F355け~さんのコメント 2009年7月19日 22:14 [編集]
世界中
いーさん、こんばんは。
お久しぶりです。

プントに深く愛着をもってらしたことが十分に伝わってきました。
でも吹っ切れたようでよかったです。
次のオーナーさんにも大切にして欲しいですね。

愛着をもってクルマに接するいーさんの姿勢は
娘さんたちにも良い範となったのではないでしょうか。
モノ余りの時代ですがモノを大切にすることって忘れてはいけない大事な感覚であると思います。

   
いーさんさんのコメント 2009年7月19日 22:54 [編集]
世界中
>F355け~さん

こんばんは!
け~さん ご無沙汰しております!

PUNTOは嫁にプレゼントした最初の車だったので大変愛着がありました。
次のオーナーにも是非大切に乗って欲しい物です。

この時代、なんでもいくらでも手に入るのですが、
それだけでは無いような気がします。
そう言って頂けるけ~さんの息子さんもきっと大切な感覚を持っていらっしゃると思います。
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る