Rosso Corsa GTV Diary !

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (28)
2013年12月 (39)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (41)
2013年08月 (32)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (55)
2013年04月 (39)
2013年03月 (41)
2013年02月 (41)
2013年01月 (33)
2012年12月 (39)
2012年11月 (38)
2012年10月 (34)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (38)
2012年01月 (29)
2011年12月 (37)
2011年11月 (34)
2011年10月 (34)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (33)
2011年03月 (16)
2011年02月 (23)
2011年01月 (31)
2010年12月 (30)
2010年11月 (38)
2010年10月 (21)
2010年09月 (35)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (24)
2010年05月 (26)
2010年04月 (30)
2010年03月 (29)
2010年02月 (22)
2010年01月 (18)
2009年12月 (22)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1040029.jpg

先日の日曜日、自宅近くで目撃しました!

最新のフェラーリ! Ferrari Californiaですっ! しかもネロっ!

もう走ってるんですね~(^^)  実車は初めて見ました!

あれっ?普通のスポーツカーっぽく見えるのは僕だけでしょうか・・・?

自分としては599の方がフェラーリっぽくて好きですね~。



オーナーさんごめんなさい(笑)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=jGn1ACfAjwV9FFtYAVKEdQ%3d%3d
2009年7月13日 22:36  | OTHER  | コメント(12)  | トラックバック(0)


   
ルカさんのコメント 2009年7月13日 22:45 [編集]
世界中
ほ~っ!もう走ってるんですね~。きっと、コーンズの上得意のお客さまなんでしょうね

   
とぐさんさんのコメント 2009年7月13日 23:00 [編集]
世界中
うおお!
覇気がありますね!ラッキーでしたねー。

でも僕もダメです。純粋にカルフォルニアって名前が(爆)

だってアメリカ嫌いやもん。。。

   
いーさんさんのコメント 2009年7月13日 23:35 [編集]
世界中
>ルカさん

そーなんです!
もう走ってました!

そう。きっと・・・上得意様だと思います。間違いなく・・・。


>togさん

はい~。
ラッキーはラッキーだったんですが・・・。
まあ、カリフォルニアってこんな感じ?・・・でした。

うーん。
何年か前にスーパーアメリカって言うフェラーリがありましたが、
あちらのほうが僕的には好みですね(^^)

   
ハクナマタタさんのコメント 2009年7月14日 00:55 [編集]
世界中
へぇ~、もう走ってるんですね。

私は、未だ走っている姿は見たことがありません。

ところで音はどんなでしたか?

   
つかっちさんのコメント 2009年7月14日 01:45 [編集]
世界中
黒いフェラーリ…スーパーカーは「赤っ!」がイメージなんだけどなww

全体的なスタイルも「ずんぐりむっくり」って感じですね。
フェラーリというと流線型のお洒落な感じが頭にこびりついているんですが…。

私のおすすめフェラーリといえば、288GTOなんですよね。
もちろんテスタロッサのようなフィンも嫌いじゃないですけど。

   
たかさんのコメント 2009年7月14日 06:21 [編集]
世界中
ほほ~

もう走ってるのですね~
きっと市内走っていると注目の的ですね!

最新のフェラーリってきっと快適そのものなんでしょうね~
それに比べてうちの子は・・・ まぁ好きで乗っているのでいいですが

   
たかおさんのコメント 2009年7月14日 08:04 [編集]
世界中
いーさん さん

これはラッキーでしたね。

でも写真を見て、一瞬マセラッティかと思っちゃいました。
欲しいとは思いませんが(負け惜しみじゃぁないぞ!)、一度は乗ってみたいなー・・・。
 

   
いーさんさんのコメント 2009年7月14日 08:08 [編集]
世界中
>ハクナマタタさん  

そーなんです! もう走ってたんです(驚)  

で・・・音なんですが・・・あんまり聞けなかったんです(T×T)
写真撮るのに夢中だったのと、結構距離が離れてたんです。
しかも、信号での停止からゆっくり右折していく所だったので、
あまりエグゾーストの咆哮は聞けませんでした。 

うーん。残念!   

>つかっちさん 

つかっちさんお早うございます! 
そうですね! 
スーパーカーって、赤のイメージが強いですね(^^) 
でも、将来的にスーパーカーを所有できるようになったら、
シルバーでも良いかな?って自分も思う今日この頃です。 

こんなカリフォルニアをデリバリーされてすぐに手に入れられるオーナーって、対外フェラーリも複数台所有されているような気がします(笑) 
すると、赤じゃない他の色が欲しくなるんでしょうね~(^^)  

自分も288GTOのスタイリングは大好きです! 
メッチャカッコ良いですよね~! 
でも、自分は456のような優しい流線型のフェラーリにも惹かれます!   


>たかさん  

はーい! 
市内の某閑静な住宅街にて目撃致しました! 

いや~、最新のフェラーリって、普通に街中になじみますね。 
ネロっていう色のせいもあるとは思うのですが、
テスタなんかみたいに、存在感を撒き散らしながら
走るような感じではなかったです。

いかにも最新の現代車って感じで、快適そうでしたよ!

   
いーさんさんのコメント 2009年7月14日 08:12 [編集]
世界中
>たかおさん

おはようございます!

デリバリーが始まったばかりのカリフォルニアを見れたのは幸運でした(^^)
でも、雑誌やネットで見ていたのよりも、フロントフェイスは非常におとなしく見えました。

たしかに、間瀬のグランツーリスも似通った所があるように見えます。
スカリエッティにもなんとなくライト回りが似ているような?

自分の好みは、現行フェラーリだったらやっぱり599ですね~。
カリフォルニアは・・・お金があっても買いませんね~(笑)
勿論・・・そんな余裕無いんですけど(大笑)

   
Qさんのコメント 2009年7月14日 20:35 [編集]
世界中
こんばんは~
カリフォルニア欲しい欲しい・・・・・でも維持費が・・・・って考える人種が乗る車ではないですよね!
現実的には(いえいえ非現実ですが)328GTBがいっちゃん好きです。

   
takakoさんのコメント 2009年7月14日 21:13 [編集]
世界中

こんばんは☆

先週末、箱根の「カフェ・ジュリア」に行った時
フェラーリ430 スクーデリアに遭遇しました!
約100kg軽量化されたカーボンボディに、510psを発生するV8エンジンを搭載。
私のアルファより軽いなんて、驚きです!

   
いーさんさんのコメント 2009年7月14日 23:23 [編集]
世界中
>Qさん

Qさんこんばんは!
皆さんフェラーリにはお好みの一台がありますよね~(^^)
ほーんと、非現実的な車なのに、みんな所有する事を夢見るんですよね~(笑)


>takakoさん

430スクーデリアにカフェジュリアで遭遇ですか!?
それはステキなシチュエーションでしたね~(^^)
自分もカフェジュリア行きたいです!

あのボディサイズで、あれだけ大きなエンジンを積んで、
156より軽いなんて、結構な犯罪ですよね?(笑)
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る