カーくるトップへ

Mitoで旅するTORINO~MILANO

アルファロメオMitoでトリノ~ミラノをドライブした時の記録を綴ります。
witten by とぐさん
世界中
うんうんする
0


チッタ・ナポリ ドライブラリーミーティング 参戦記 1 のつづき

さていよいよドライブラリーのスタートです。

ドライブラリーとは、与えられたコマ地図という、曲がる場所などだけを切り取った地図を頼りにルートを辿り、コースの途中に出題されるクイズなどを解くという、クルマ版オリエンテーリングのようなものです。(ちがうか?)

IMG_0601.jpg
30秒ほどの間隔を空けてスタートします。一応ラリーなのです

IMG_0620.jpg
春の穏やかな天気の中、菜の花畑の中をゆくFIAT&アルファたち。

IMG_0610.jpg
ヌヴォラ党員のMEXさんも参加されていました。ヌヴォラのホイールが光ってます

IMG_0612.jpg
いやー、見てるだけで楽しいです

IMG_0629.jpg
途中、こんなすれ違いや、

IMG_0650.jpg
こんなすれ違いもあったりして、お互いが手を振ったりして、何とも和気あいあいです

IMG_0659.jpg
丘陵地帯を駈けていく3台の新旧500。最高に楽しい瞬間です

IMG_0636.jpg
丘陵地帯を抜けると眼下に広がる知多の海。まさにチッタナポリ(?) 

gtv.jpg
ドライブラリーは早ければ良いというわけではありません。
主催者が設定した内緒の時間に近い人が高得点なのです。
というわけで、ところどころで止まってはクルマの写真を撮りまくり

題「日本のトスカーナとGTV」なんつって。

その3へつづく。
2009年4月14日 10:16  | イベント  | コメント(3)  | トラックバック(0)
Qさんのコメント  Apr 14 .Tuesday  21:33:50 [EDIT]
世界中
いや~いいイベントですねぇ~
神戸でもミッレミリアが過去に開催されてました。
ポートアイランドがスタートで六甲山を上るという無謀なラリーでした。
途中に何台もオーバーヒートして立ち往生していた車が多く、最近は平地のみになったみたいです。
いーさんさんのコメント  Apr 14 .Tuesday  22:50:29 [EDIT]
世界中
これは楽しいイベントだったみたいですね~!
アルファロメオ春日井に行った時に誘われたんですが、
今回はパスさせて頂きました。
でも、写真を見る限り来年あたりは参加したいな~と思いました!

にしても・・・ヌヴォラホイール!すげ~!初めて見た~!
kuroさんのコメント  Apr 14 .Tuesday  23:34:58 [EDIT]
世界中
なんか、楽しそうなイベント♪
最近だと、Alfaだけでなく、FIATとかも一緒のほうがいいよね~

しっかし、togさんのショットはセンスいいねー
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。





プロフィール
とぐさん
とぐさん
イタリア車のアルファロメオ好きが高じてイタリア好きになってしまったtogと申しますヌヴォラブルーのアルファロメオだけのオーナーズクラブ「全国ヌヴォラ党」の幹事をやっております。自分の車、アルファロメオ...
本になりました
Mitoで旅するTorino~Milano電子書籍
315円(税込)
アルファロメオMitoでトリノやミラノほか、イタリア各都市をドライブした時のフォトエッセイ。 道中に撮った約6000枚の中から厳選した写真や、イタリア車好きには堪らない数々の訪問先のレポートなど、写真集、エッセイ、ガイド、ホテル情報、グルメ情報、ドライブルート図から訪問先の予約方法まで、様々なエッセンスが一冊にギュッと詰まった、新感覚の『フォト・ブログ・ガイドブック』です。これからイタリアを車で旅行したいという人にも大変参考になる内容となっています。

※電子書籍ですのでダウンロードで購入するものです。

愛車情報
アーカイブ
フレンド
参加クラブ・イベント
カウンター
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
タグ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る