カーくるトップへ

Mitoで旅するTORINO~MILANO

アルファロメオMitoでトリノ~ミラノをドライブした時の記録を綴ります。
witten by とぐさん
世界中
うんうんする
0


たまたま通りかかったところにFIAT500のDIESEL限定バージョンが

むちゃくちゃカッコいいいい!

ボクこれが欲しいんですよ~

でもこれはガソリン仕様の右ハンドルの1.4LのATなのであかんのです。

これのディーゼルエンジン仕様の左ハンドルMTが欲しいのです~。

正規では売ってないんですよねー。ディーゼルも左ハンドルもMTも。

ハードル高けえなあー。

090418-113944.jpg
2009年4月18日 12:49  | FIAT500  | コメント(5)  | トラックバック(0)
Bf109さんのコメント  Apr 18 .Saturday  15:3:21 [EDIT]
世界中
これが噂のDIESEL(ガソリン)限定車ですか!

欧州じゃ小排気量ディーゼル+MTは普通に走ってますし、ホンダ・フィットだって欧州仕様は全てMTで現地じゃATは売ってませんが、せめてチンクの場合ですと英国向けMT仕様を日本へ導入出来ない事は無いかと?
kuroさんのコメント  Apr 18 .Saturday  21:2:36 [EDIT]
世界中
そんなぁ、本国であるなら、例のルートで輸入可能でしょッ
いーさんさんのコメント  Apr 18 .Saturday  22:40:41 [EDIT]
世界中
では、グースネックあたりで行っちゃいますか~!

明日はどうぞ宜しくお願いします!
ハクナマタタさんのコメント  Apr 19 .Sunday  6:7:27 [EDIT]
世界中
こうなったら、オーダーしちゃいましょうよ。

500乗るなら、絶対左のMTだと思いますよ。

でも本国では、こういうバージョンも出るみたいですね。
私的には、こっちのほうが目立つと思います(笑)。

とぐさんさんのコメント  Apr 22 .Wednesday  16:31:4 [EDIT]
世界中
ハクナマタタさん、実はあそこの営業さんに金額聞いたんですがー。返事がなかったもので(^_^;)気分が流れてしまいました。

うーん。埼玉まで行くのもなんだしなあー。
うんうんする
0


パスワードの確認
このコメントの修正・削除にはパスワードが必要です。
コメント投稿時に設定した修正パスワードを送信してください。




プロフィール
とぐさん
とぐさん
イタリア車のアルファロメオ好きが高じてイタリア好きになってしまったtogと申しますヌヴォラブルーのアルファロメオだけのオーナーズクラブ「全国ヌヴォラ党」の幹事をやっております。自分の車、アルファロメオ...
本になりました
Mitoで旅するTorino~Milano電子書籍
315円(税込)
アルファロメオMitoでトリノやミラノほか、イタリア各都市をドライブした時のフォトエッセイ。 道中に撮った約6000枚の中から厳選した写真や、イタリア車好きには堪らない数々の訪問先のレポートなど、写真集、エッセイ、ガイド、ホテル情報、グルメ情報、ドライブルート図から訪問先の予約方法まで、様々なエッセンスが一冊にギュッと詰まった、新感覚の『フォト・ブログ・ガイドブック』です。これからイタリアを車で旅行したいという人にも大変参考になる内容となっています。

※電子書籍ですのでダウンロードで購入するものです。

愛車情報
アーカイブ
フレンド
参加クラブ・イベント
カウンター
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
タグ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る