witten by ね500
世界中
うんうんする
7


ベスパ
近代スクーターの祖と言っても過言でない存在であり、ピアジオ社が長年築いてきたスチールモノコックボディーを採用している。

P8230442.jpg

我が家では、その中でもSシリーズを運用している。現行ラインナップで唯一の角形ヘッドライトを使っている。
街中でよく見る現行モデルはLXであり、こちらは並行輸入でも取り扱ってるためかなり安価で購入できる。

P8230441.jpg

乗ってて対策しても治らない病気…信号待ちで突然アイドリングストップしてしまう事。
2014年8月23日 11:05  | 未分類  | コメント(5)  | トラックバック(0)
2014年8月24日 01:41 written by はるぱ [編集]
世界中
ベスパですか!  いいですね!

私はあまりバイクは詳しくないのですが、ベトナムに駐在してた時によく走ってました(LXがメインですが) ベトナムでは、オシャレで小金持ちのお姉さんが乗ってるイメージでした(笑)
2014年8月24日 03:59 written by ハクナマタタ [編集]
世界中
なんと、仕様にはないアイドリングストップ機能ですか!

イプシロンと並んで停めているところがステキです。
2014年8月24日 08:53 written by ね500 [編集]
世界中
はるぱさん
コメントありがとうございます。ベトナム、自分も何度か訪れてますが、ベスパのディーラー立派で大きいですよね。パーツも沢山売ってます。
そのお姉さんに憧れました(笑)世界的にもLXが売れてるみたいです。

ハクナマタタさん
コメントありがとうございます。隠し機能ですかね?コーディングですかね?イタリア統一150周年特別仕様ですかね(笑)
青になった瞬間止まるので、後ろに謝ります(^-^;
写真アップして角目のヘッドライトが切れてるのに気付きました。
2014年8月25日 09:17 written by デルタでお出かけ [編集]
世界中
我が家には朽ち果てそうなciaoが眠ってます。
乗らなくなると、、
2014年8月25日 11:13 written by ね500 [編集]
世界中
デルタでお出かけさんこんにちは。
なかなかシブいのお持ちですね。
自分もトモスを保有してますが、図書館往復専用機になってます(笑)
お尻痛いし、混合めんどいですよね^_^;
うんうんする
7


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



ブログ記事間600×200
 
プロフィール
ね500
ね500
日本・・・レクサスドイツ・・・BMWイタリア・・・FIAT☆日独伊三国同盟締結☆三国の協力関係が具体化され、アジア又はヨーロッパにおいてそれぞれの車の地位の相互確認、他車の車から攻撃を受ける場合に相互...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る