アルファSZとホンダビートをこよなく愛するBOBAのまた~り日記です!
witten by BOBA
世界中
うんうんする
0


マツダ党、トヨタ党・・・。
自分が乗っているアルファ党・・・。

「車好き」と一口に言っても車種、メーカー、セグメントetc・・・で細かく分けられていて決して交わることは無い。
それは仕方ないことであり、だからといって他の人が愛して乗っているクルマにケチをつけてはいけない。それぞれの主観なのだから。

とはいえ中には巨人ファンの応援席に入ってカープの応援をするだけならまだしも「巨人ファンなんかやめたら!カープファンになりなさいよ!」と巨人ファンを説得する輩もいるようだ。

それぞれのポリシーがあり、それぞれの生い立ちがある。
自分の主観を押し付ける・・・気持ちはわかるがやってはいけない。

「クアドリフォリオ」が近々復活する予定である。予定は未定ではあるが・・・(^^ヾ
勿論まだまだ本決まりではないし、守秘義務があるので細かくはここには書けないが近々発表できるといいな~などと思っている。

アルファ偏愛・・・自分の漫画でそれはしたくないと1、2巻では心がけていた。
しかしながら『オンリーアルファ漫画』というカタチは雑誌休刊の憂き目にあってしまった時点で強制的に決定付けられてしまった。

その結果『アルファ啓蒙漫画』よろしくなってしまったことがどうしても心残りだった。

続きを描くことになればアルファ以外も描きたい・・・。
このチャンスを与えてくださった方々に感謝!!

クルマ愛・・・・失われつつあるこの言葉を己の『カルマ』として立ち向かいたいと思います!!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=Eji38BvqrpC65sQ0j2WM1Q%3d%3d
2010年5月13日 11:03  | 漫画  | COMMENT(9)  | TB(0)
 
 
2010年5月13日 12:30
世界中
ええ!それはおめでとうございます(^o^)

本当に嬉しいです!

「全ての車好きのために。」カーくるもそうありたいと常々思っております。

楽しみに待ってま~す(^◇^)
2010年5月13日 22:29
世界中
BOBAさん
こんばんは!

再連載が決ると良いですね!
楽しみに待っております(^^)!

世界にアルファしかなかったら・・・つまりません。
トヨタ・日産・フェラーリ・ヒュンダイ・フォード・サーブ・ベンツ・BMW等々が
有ってこそ、その中でアルファの存在が光るってもんです
是非、他の車も書いてみてください!
 
2010年5月14日 00:36
世界中
>togさん
ありがとうございます!
守秘義務の関係で詳細は伝えられないのですがほぼ確定です!
詳細は本決まりしましたら改めて!!
カーくるさんにもこうやって宣伝してもらってますもんね!!

>いーさんさん
ライバルの存在なくして己の向上はないですもんね!
アルファの周りにいろいろな刺激のあるメーカーがあるからこそ
アルファの存在も際立つと思っています。
アルファ、アルファ以外の車にもスポットを当てていきたいです!!
まずは・・・アレですかね~(^^)
2010年5月14日 06:13
世界中
クルマって何だろう?と考えると、移動手段であることは間違いないのですが、それと同時にひとつの文化ですね。

食文化と同じように、腹を満たすだけではなく、雰囲気を楽しむ場合もあり、見た目を楽しむ場合もあり、そしてその文化を楽しむ場合もありますね。

なので、いろいろな文化がそこに宿っていると思います。

クアドリフォリオの復活、とても楽しみです。
発表できる時期になりましたら、またここでアナウンスしていただけると有難いです。
2010年5月14日 08:10
世界中
いろんな車のメーカーや車種があるから、
その目的や手段によって選択する楽しみが
あると思うんで、ええと思いますよ。

クアドリフォリオの復活うれしいですね。
いろんな車が登場するのをホント楽しみに
してます。
2010年5月14日 10:34
世界中
クアドリフォリオの復活、おめでとうございます。
再開をずっと待っていたのでとても嬉しいです
2010年5月14日 12:55
世界中
>ハクナマタタさん
100以上の歴史を持つ車・・・。立派な文化だと思います!
ただの道具ではないですよね。だからこそ今の『快適、便利なだけでいい』潮流は寂しいですよね。
少なくともここに集まる皆さんで素敵な車文化を継承していきましょう!!

>yokyonさん
趣味としてのクルマ文化も理解をもてる世の中・・・であって欲しいですね!
応援ありがとうございます!!
詳細は後日明らかにします!・・・と言いながらいろいろとまだありますので(^^ヾ

>ROALさん
捨てる神あれば拾う神あり・・・
再開まで今しばらくお待ちください!!
・・・頑張らねば!
2010年5月14日 23:43
世界中
再開おめでとうございます!
アルファ以外と言うと・・・・・ゲルマンの方たちや女王陛下の方たちなどが、出てくるのでしょうか?個人的にはやはりパスタの国の方々が登場願えたらなぁと思います。
Q [編集]
2010年5月14日 23:57
世界中
>Qさん
いろいろと妄想していただけて嬉しいです(^^)
ラリーで一時代を築いたところやアルファの子供や毒蠍や・・・
おっと!それ以外のところも・・・
描きたい車だらけ!勿論アルファも!
 
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。




+ プロフィール +
BOBA
BOBA
しがない漫画家です(^^)愛車はアルファSZ(ES30)とホンダビートです!
+ 愛車情報 +
+ 参加グループ +
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
+ 記事検索 +
検索語句
+ 最近のトラックバック +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
        [PR]激安沖縄ツアー北海道旅行