written by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
0


 
時期によって集中する仕事の関係で、バイくるのオートバイミーティングのあとの行動がアップできていませんでした。
 
今日の段階で、やっとやるべきことのめどが立ったので、バイくるのオアシスパークミーティングの帰りに寄った尾張旭市の城山公園で行われていたクラシックカーフェスタIN尾張旭に寄って来た。
 
そもそもオアシスパークミーティングに出かけた私のバイク自体昭和57年製の36ねんまえのDAXなので、駐車場に入っても他の見学者の車と違和感がありませんでした。
alt
 
クラシックカーイベントと言えば見学者の停めてある駐車場見学がいつものルーティーンです。
 
では、まず駐車場で気になった車からアップしていきます。
全体の撮影枚数が多いので、いつものように2部構成で、今回は前半として、駐車場で気になった車だけです。
 alt
 
alt  
 
alt 
 
alt 
 
alt 
 
alt 
 
alt 
 
バイくるオアシスパークミーティングのあとに向かったので、かなり後半になっていましたが、まだまだ見学者が多くいました。
車だけでなくバイクも年季の入ったものが停まっていました。
alt 
 
alt 
 
alt
 
 この後駐車場ばかりをうろついていてはしょうがないとイベント会場に向かいました。
ここからの会場内は次回のアップに送って帰る前にも気になった車を載せておきます。
alt 
 
alt 
 
alt 
 
この最後のシティカブリオレは、自宅近くの302号線で見たので、案外生活圏が近いのかなぁとも思いました。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=LKukdYigZ0P0S6PxLIeQzg%3d%3d
2018年12月1日 23:12  | クラシックカー  | コメント(0)  | トラックバック(0)

うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

1DAY 1CLICK 活動
+ プロフィール +
ザウルスマニア
ザウルスマニア
ハイランドグリーンというかなり暗い色のグリーンのマツダロードスターNC1のRSRHTに2008年から乗っています。プレステージエディションという限定バージョンです。
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
+ 記事検索 +
検索語句
+ 最近のトラックバック +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る