written by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
0


 
やっとロードスターミーティングin知多美浜2018のイベント会場編です。
ついつい遅れて溜まってしまっていますがお許しください。
 
このイベントは知多半島の旧車クラブが中心に行っているので、参加車両も知多の方も多く、他のイベントではお目にかからない車もたくさん来ています。
alt
 
今回の入り口にはコスモスポーツが入っていました。
いつもはデッカイボンネットバスが入り口近くに置いてあったのですが、今回はボンネットバスも中に並んでいました。
alt  
 
alt 
 
お友達の280SLが一番前の辺りを占めていました。
alt 
 
なかなか身近には見られないロールスロイスも入り口近くにいます。
alt 
 
他のクラシックカーミーティングではなかなか見られないボンネットバスも、今回は会場の中に停まっています。
alt 
 
alt
 
alt   
 
alt 
 
最近は、多くのクラシックカーミーティングで私の最初の愛車のダイハツ フェローMAX HTが参加していて懐かしいです。
alt 
 
alt 
 
お友達のメッサーシュミットも参加されていました。
alt 
 
 
alt 
 
alt 
 
知多のクラシックカーミーティングでは、けっこう商業車の参加も多いのが特徴です。
alt 
 
alt 
 
alt 
 
alt 
 
alt 
 
alt 
 
お友達の車だったんですが、もう別の方の手に渡ってしまっていましたが、新しいオーナーさんがこのミーティングにエントリーされていたようで、久しぶりに見ることができました。
alt 
 
alt 
 
alt 
 
alt 
 
alt 
 
alt 
 
alt 
 
alt 
 
alt 
 
alt 
 
alt 
 
ロータスヨーロッパのエンジンルームは現在の基準からすると隙間だらけですね。
alt 
 
alt
 
alt 
 
 alt  
 
alt 
 
alt 
 
alt 
 
alt 
 
alt
 
alt 
 
会場内にもDAXホンダが飾ってあった。
私のアメリカンDAXもそろそろ本格的な旧車の仲間入りでしょうか?

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=ap9p8kluFYQl7uTljh9yfA%3d%3d
2018年12月12日 17:27  | クラシックカー  | コメント(0)  | トラックバック(0)

うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

1DAY 1CLICK 活動
+ プロフィール +
ザウルスマニア
ザウルスマニア
ハイランドグリーンというかなり暗い色のグリーンのマツダロードスターNC1のRSRHTに2008年から乗っています。プレステージエディションという限定バージョンです。
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
+ 記事検索 +
検索語句
+ 最近のトラックバック +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る