プロフィール
Ka2
Ka2
快適性をトレードオフせずにチューンドカーとしての刺激と走行性能を両立させた、FD3S型RX-7のエボリューションモデルをイメージして、マシンメイクしています。こんな僕、チューンドカーオーナーの日常をこ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by Ka2
世界中
うんうんする
0


こんばんは。
週末の天候が怪しいようですが、蛍を見に行く計画を立てています。
神戸へ転勤してきて、初めて蛍を見た時の感動が今でも忘れられません。目の前を煌めきながら、ユラユラと飛ぶ幻想的な川沿いの風景は梅雨入りを告知し、夏を呼ぶシグナルなんでしょう。
070612_hotaru1.jpg

そういえば、ウェザーニュースで梅雨を春夏秋冬に次ぐ第五の季節にしよう!なんて面白そうなプロジェクトをやっています。
当然、僕も参加ですよ!気になる方はコチラから⇒雨プロジェクト2010「梅雨」を新しい季節に

でもまぁ蛍見学(嫁サービス)の後に、出撃したいだけなんですけど(笑)
ボーナスの割り当て(お小遣い)もあるし…。
2010年6月8日 20:56  | 日記  | コメント(3)  | トラックバック(0)
URL いーさんさん  2010年6月9日 08:24 [編集]
世界中
蛍鑑賞、風流ですね~(^^)

名古屋にも蛍鑑賞が出来る森があるそうなのですが、
まだ行った事がありません。
雨が降った翌日か翌々日ぐらいが鑑賞には最適と聞きますので、
是非一度行ってみたいですね~!
 √7さん  2010年6月9日 12:59 [編集]
世界中
こんにちは・・・
この写真すごいね~~ こんな綺麗にホタル撮影できるなんて凄いですね~~
URL Ka2さん  2010年6月9日 20:37 [編集]
世界中
いーさん、こんばんは
今年は是非!蛍と梅雨をたのしみましょう!

√7師匠こんばんは。
写真はWebサイトからパチッてきたものです(汗)
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。


        [PR]沖縄ツアー北海道旅行