イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★

何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
プロフィール
トリトン
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
カウンター
Counter
愛車情報
カーとも
参加グループ
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


2011082606110000.jpg
2011082606120000.jpg
2011082606130000.jpg
おはようございます。

今日も愛知県はハッキリしないお天気ですただかなり涼しく、日中は過ごしやすそうです



さて昨夜こんなモノが届きました~

消火器!!

使わないに越した事はありませんが、備えあれば憂いなし

実際に見たことはありませんが、よくフェラーリが燃えたと話に聞きます



もしもの時の為に、前から車に一本積んでおこうかなと考えていました。



先週たまたま【ホビダス】のホームページを見ていて見つけました。



CO2消火器"消棒RESCUE"というやつです。

窒息作用で消化するらしく、対象にダメージを与えることがないという優れもの。
更にガラス粉砕、シートベルト切断の一石三鳥アイテム。

思ったよりかなり小さく、収納場所のほとんどないフェラーリでも邪魔になりません(そのはずです)。





皆さんも一本どうですか?パーツレビューを書くことが無い事を祈っています。

   ルカさん  
   2011年8月26日 19:27 [EDIT]
世界中
トリトンさん、こんばんは~。

消火器とは少々物騒なアイテムですが、停車直後のフェラーリを見てるとエンジン周辺からハンパない熱気が立ち昇っていますし、滅多なことはないとは思いますが備えあれば・・・ですよね!
私も何度かアルファgtvのエンジンルームから煙が吹き出した事がありますが、いずれも出火には至りませんでした(汗)
チョット古い(もっと古い個体はモチロンですが)イタリアン車には必須アイテムなのかも知れません。

もちろんパーツレビューはやめてください(笑) 
   トリトンさん  
   2011年8月26日 22:37 [EDIT]
世界中
ルカさんこんばんは!


アルファからも煙が吹き出したのですか・・・Why?

これはダース単位で発注する必要がありますね・・・とりあえずバケツを用意しました(爆)
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。




        [PR]沖縄旅行北海道旅行
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る