こんにちは。シトロエン三重四日市の葛山です。
大きな台風がこの後夜から明日朝にかけて東海地方へ最接近するそうです。皆さん、外出の際はお気を付け下さい。
さて、台風のため自宅でじっとされている皆さん、お待たせ致しました!密着、加藤店長のつづきです☆
【14:00ご納車】
店長ともなるとお店の顔です。この日は午後からご納車がありました。
お客様にとって特別なひとときであるご納車。
担当は加藤店長ではありませんが、店長としてお客様お一人お一人にご挨拶です。
ご覧下さい、このお辞儀の角度!
「オーナー様となっていただく」という想いが溢れていますね。お客様からも思わず笑みがこぼれます。
![](http://mieyokkaichi.citroen-dealer.jp/cgi-bin/WebObjects/image150f99b05f9.woa/wa/image/cd1_15f518830c7)
これからも加藤店長を……いや、シトロエン三重四日市をよろしくお願い致します☆
【19:00閉店】
今日も長い1日が終わりました。今日は来場の方、ご納車の方も多かったので疲れたかと思いきや……「1人でも多くの笑顔に出会えたことが何より嬉しい」とのことです。
【閉店後】
これで終わりではありません。閉店後も店長としての事務作業などたくさんあります。
そして、また明日に備えます。
このように加藤店長の1日は過ぎて行きます。
もちろん、今回お見せしたのはほんの一部に過ぎません。
お客様を想う気持ちと同じぐらい、店長としてお店のことを考えていかなければなりません。
そのためには自分に厳しく、そして、スタッフを指導していく。まさにシトロエン三重四日市の大黒柱です。
最後に今回の加藤店長の1日にあたり、なんと加藤店長本人に質問にお答えいただきました!
意外な素顔が垣間見えるかもしれませんよ☆
『直撃★加藤店長への10の質問!!』
Q1.「シトロエン三重四日市がオープンしてもうすぐ2年です。
店長としてお店に対する想いをお聞かせ下さい。」
→ お客様はもちろん、私達スタッフも居心地の良いオンリーワンの場所でありたいと思っています。
まだ2年、この先もずっと選ばれるお店として私自信も一緒に成長していきたいです。
Q2.「なぜシトロエンの営業マンになろうと思いましたか?」
→ デザイン・ファッション・音楽など特にヨーロッパへの興味があったので、仕事でも好きなものを扱いたかった事がきっかけです。
学生時代のアルバイトでもお客様と接する仕事が多く、お客様に”ありがとう”と言ってもらえる仕事以外は考えられなかったです。
Q3.「これまで扱ってきた中でシトロエンの一番好きな車種は
何ですか?(理由も)」
→選べないですが、あえて選択するなら・・・
シトロエン:C6 ・・・ 2000年代のシトロエン・サルーンといえばこれでしょう。未体験の方にはぜひ一度は乗ってみて頂きたいクルマ、これがシトロエンです。
Q4.「プライベートの加藤店長はどんな感じですか?」
→ 多分仕事中とあんまり変わらないと思います、口数はもっと少なくなりますけど笑 プライベートでもどこかで見かけたら声かけてください。
Q5.「マイブームを教えて下さい。」
→ 接骨院に通ってリフレッシュすること(良い先生に出会ったので幸運でした)。
Q6.「奥様とのなれそめは?」
→ それ聞きますかー笑 誰も興味ないと思いますしヒミツです笑
Q7.「苦手なものはありますか?」
→ ピータン、観光バス
Q8.「これだけは誰にも負けないと自慢できるものは何ですか?」
→ 布団に入ってから眠るまでの速さ。
Q9.「これからの夢は何ですか?(仕事でもプライベートでも)」
→ 沢山ありすぎて語りつくすのに3時間ください。
Q10.「このブログをご覧の皆様にコメントをお願いします。」
→Bonjour! いつも当サイトをご覧頂きありがとうございます。四日市店の愉快な仲間たちは、皆様と一緒にフランス車を楽しみたいと考えています。
どうか末永く応援して頂けたら幸いです、今後ともよろしくお願いします!
最後に休憩中のオフショットをどうぞ☆
なに食べてるんでしょう……。
2回に渡り加藤店長の1日をご覧いただきありがとうございました。
次回はどのスタッフが登場するのか!?
お楽しみに☆