Amazonで頼んだバルブが届きましたので、通算4回目のバルブ交換です。
これまでは左が連続で切れてきたのですが、今回は右。これでバランスが取れたか?

最近開けてなかったボンネットをオープン。
以前はこのボンネットオープンにも危険性があったのですが(笑)それはすっかり治りました。

いつものように、手鏡を使って位置を確認した後に作業開始。
だいたいの感覚でできるようになったので、5分もあれば交換出来ます。

はい、綺麗に切れてますね。
白色に近いハイワッテージのバルブは、通常の物よりも寿命は短いとは言います。
まぁ、年1回ペースだからそんなものですかねぇ。

今回は左側もセットで交換です。
最初は難儀した左側ですが、ウォッシャーの注ぎ管を外す事を覚えてからは簡単になりました。

というワケで、左もちゃちゃっと交換。
左右合わせて15分もかかってないですね。

無事ヘッドライトも治りまして、明日の遠出も安心です。
明日は早朝から、ちょっと日本海側に行ってきますー。