written by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
5


 
何時も行っているイタリヤ車をテーマにしてイベントに、今年も行って来た。
テーマはイタリア車だが、特にイタリア車以外が参加できないってことは無く、ドイツ車でもフランス車でもアメ車でも、まさかの日本車でも参加は禁止されていません。
alt
 
こういったイベントでは、いつものように駐車場探索からスタートです。
駐車した時、すぐ後ろにフレンチブルーの車が停まっています。
よく見ると、なんと新型アルピーヌ ルノーでした。
写真では見たことがありましたが、初めて実車を見ることができました。 
alt
 
alt 
 
alt
 
その後ろには古いワーゲンのトラックが停まっていました。
alt
 
alt  
 
alt
 
alt  
 
alt
 
alt  
 
駐車場内だけでもかなり珍しい車に遭遇出来ます。
alt
 
alt  
 
alt
 
ぐるりと駐車場を周って来たので、本来の会場に行ってみようと思います。
alt
 
ショップが持ってきたナンバー無しの車も並んでします。
alt    
 
alt
 
alt  
 
alt
 
ここは、ワンオフのマフラーを作ってくれるJ-Wolf さんのブースです。
alt
 
alt  
 
alt
 
alt  
 
お知り合いのメッサーシュミットはサイズが小さいので、特等席ですが、大きな車では停まれないと招待されて停めたそうです。
alt   
 
奥のスペースにもフェラーリ ディーノなどが停まっています。
alt
 
alt  
 
alt
 
alt  
 
alt
 
alt
 
この正面の通路は、新型のフィアット500やアバルト500がずらっと並んでいます。
たまに一番奥に気になる車もあるんですが、時間も押してきたので帰宅することにしました。 
2019年12月25日 23:23  | ミラ・フィオーリ  | コメント(0)  | トラックバック(0)

うんうんする
5


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

1DAY 1CLICK 活動
+ プロフィール +
ザウルスマニア
ザウルスマニア
ハイランドグリーンというかなり暗い色のグリーンのマツダロードスターNC1のRSRHTに2008年から乗っています。プレステージエディションという限定バージョンです。
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
+ 記事検索 +
検索語句
+ 最近のトラックバック +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る