Sideway Third Stage

ブラインドコーナーを攻めるスリルと快感を求めて。

プロフィール
はん太
はん太
基本的にラリー馬鹿。でもファンじゃなくて参加するほうの馬鹿。なんでも自分でやってみないと気がすまないタイプで、人とおなじような事をするのが苦手。
愛車情報
カーとも
参加グループ
カウンター
Counter
楽天
買い物
アニメミュージックを試聴&ダウンロードたいむすりっぷのショッピング
witten by はん太
世界中
うんうんする
0


今日は時間もあったし、自分で不要なステッカーでも剥がそうとチャレンジしてみました。ステッカー剥がしになんか傷がつきにくいヘラと粘着をとる液体を探していたのですが、塗装面の配慮もせんとだったので、悩んだ挙句、フィルム剥がし用のスプレーで代用しました。し・・・しかしっ、簡単に取れるものは、メリメリメリってとれるんだけど、とれないステッカーもあり・・・(TTなんとかステッカー剥がしの工賃を浮かそうと1500円もフンパツしたのに、これでは目的が達成されぬ(><はがれないステッカーは見事なまでにヘラも思うように掛からず、未だ悩み中(><;最初は調子よかったのに落とし穴があったとは・・・みたいな気分だ。またボンネットがアルミで出来ているので、妙に力がいれずらい・・・。ここでガラス向けのスクレーパーを使ってしまっては塗装が逝ってしまうだろうし・・・。何か良い手はないかなぁ・・・。あとは、室内のタバコの臭いを取る為、エアコンをガンガンまわしてクリーンアップするものを購入。こちらは思っていた効果が得られた。それと、樹脂・ゴムのつやだし剤を買って、くたびれているダッシュボードやドアの内張り、樹脂な部分を軽く磨いた。つやけしでなくあえてつやだしにしたのだが、なかなかよさげだ。なんか久々に車に手を掛けている気がするが、手間が掛かる程かわいいというやつなのだろうか(笑)しかし、問題はメンテナンス費用。ちょっと盛りだくさんに依頼したので見積もりはだいぶかかるっぽいが・・・ちょっとみるのがこわかったりして(笑)そろそろ参戦計画を練って、それに向けて取り組もうかと思っているところだ。あーロボット?(笑)予選を見に行ってきたけど、なかなか面白かったという部分と、結構まだまだ規定演技ができてないのがあるんだなぁという感想をもった。くらいこむチャンスがあるというのがわかって熱がちょっと冷め気味(まてwいあいあ、車の費用が見えないとロボットの費用も見えないのですよ(笑)優先順位はそゆ関係です(笑)
2005年3月21日 21:05  |   | コメント(0)  | トラックバック(0)
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
燃費グラフ

タグ
アーカイブ
ブックス
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。