written by HIRO
世界中
うんうんする
7


皆さんコンバンワ!毎日暑いですね・・・(苦) 京都の夏は特に暑いです!!

プントHGTは快調に走ってオリマスっと・・言いたいところですが走りに関しては何の問題も無く調子は良好なのですが
・・・この暑いのにエアコンが昼間は全くと言っていいほど効きません。窓全開で走っております。でも夜や雨の日は寒い
くらい効くのですが・・・イプシロンも屋根がスカイドームだったのでエアコンの効きは悪かったのですが、ここまで最悪ではなかったです。これもやはりイタ車とあきらめないとダメなのかなぁ・・・皆さんのイタリア車はどうですか???
2013年7月22日 23:15  | 未分類  | COMMENT(5)


ハクナマタタさんのコメント 
2013年7月23日 06:53 [編集]
世界中
この猛暑ですと、エアコンの冷却では間に合わないのでしょうか?

私のイプシロンはエアコンはよく利きますよ。
ディーゼルなので、低回転トルクがあるからでしょうか?
あと、UVカットフィルムを貼っている効果もあるのかな?


HIROさんのコメント 
2013年7月23日 10:01 [編集]
世界中
ハクナマタタさんのイプはおりこうさんですね!! ウチのプントくんに爪のあかでも煎じて
(エンジンオイルかな?)飲ませてやりたいです・・・(笑)
UVカットのフイルムありかも?フィルム張り替えてみます。


やっちんさんのコメント 
2013年7月23日 21:30 [編集]
世界中
こんばんは。

京都でアルファgtvに乗るやっちんと申します。
うちのgtvもこの時期、真昼の炎天下はキツイです~。
同じく夜は寒かったり(笑)

昨年まで乗ってたspiderにはニューテックの添加剤入れたら
効果があった…ような気がします(爆)


Soujuさんのコメント 
2013年7月23日 22:34 [編集]
世界中
今のイプシロンに乗り換えてから、すぐエアコン不調を起こしました。昨年のランチアランチの時でしたけど(笑)

初回点検の際に診てもらったら、どうもプログラムの不調だったようです(><)


HIROさんのコメント 
2013年7月23日 23:08 [編集]
世界中
やっちんさん、初めまして!これからも宜しくお願い致します。
えっ・・そんな良い添加剤があるんですか?探して入れて見ます。

Soujuさん、こんばんわ↓ 
プログラムの不調でもエアコンが効かなくなるんですね・・・国産では思いもしませんね。
あまり状態が良化しないなら診断が必要かもしれませんね。
うんうんする
7


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

+ プロフィール +
HIRO
HIRO
2004年にランチアイプシロンに乗り色々なトラブルが有るにもイタリア車の魅力にとりつかれ2013年またフィアットプントHGTに乗る事に成りましたこれからしばらくは楽しい?イタ車生活に成りそうです。また...
+ 愛車情報 +
+ 参加グループ +
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
+ 記事検索 +
検索語句
+ カテゴリ +
+ 最近のトラックバック +
+ タグ +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ先頭に戻る
ページ下部へ移動する