Diario di un leone e un serpente

Storia d'amore in bianco e serpente è carino e il leone blu.
(大好きな白蛇と青い獅子のお話です。)
witten by めい吉
世界中
うんうんする
0


伊豆高原にあるシャボテン公園というところへ行ってきました。

おこちゃまも車たちも、今年になってからずっと遊びに連れて行ってあげれていなかったけど、
ようやく連れて行ってあげれました。

今回のお供はアルタ君。
伊豆の道はアルタで行くと楽しいところが多いですからね。
とーちゃんと交代で運転して、親は目的までの道を楽しみ、子はぐったり(笑)
ぐったりは言い過ぎですけど、やはり伊豆は遠いと感じました。
同じ県内なのに・・・不思議なくらい県外の気がします。
今回もシャボテン公園につくまでの所要時間は、2時間強。
同じ所要時間で横浜の赤レンガまで行けちゃいますもんね。
県外より遠い県内。

約20年ぶりに行ったシャボテン公園は、
昔の雰囲気も残しつつ、元気に営業してくれていました。
駐車場にはなんと赤い147GTAがおられました。
隣に停められれば紅白でおめでたいなぁとおもったのですが、生憎両サイドにすでに車がいたので断念。
でも同じ車がいてくれたりすると、ちょっと嬉しいですよね。

園内では娘っ子もそれなりに楽しんでくれていたので、よかったです。
かーちゃんはどうしてもサボテンを買って帰りたかったので、サボテン選びをしました。
帰り道途中でサボテンがひっくり返ることもなく、無事に家まで持って帰ってこれました。


しゃぼてん

家族とアルタ君と。
またひとつ素敵な思い出が出来た一日でした。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=Sj0NEmsd7B4KaNJLFqWZ7g%3d%3d
2009年1月19日 15:51  | 白蛇君  | コメント(3)  | トラックバック(0)
                  yokyonさんのコメント 睦月19日 月曜日  21時13分28秒 [編集]
世界中
県内とはいえ広いから移動時間は結構かかりますね。

自分もシャボテン公園は子供の頃に行った記憶がありますが、内容はほとんど覚えてません(^^ゞ

かわいいサボテンですね。
サボテンの成長はどんなもんなんでしょうか?楽しみですね。
                  いーさんさんのコメント 睦月19日 月曜日  21時19分14秒 [編集]
世界中
こんばんは!
ご無沙汰しております!

シャボテン公園ですか!?
面白そうな公園ですね~!
うちにはシャボテンはありませんが、
似たような?物で、アロエを嫁が育てております。

娘達を色々と遊びに連れて行くのですが、
最近はネタ切れです。
シャボテン公園・・・名古屋にもあったら行ってみたいなぁ~(^^)
                  めい吉さんのコメント 睦月20日 火曜日  12時48分42秒 [編集]
世界中
>yokyonさん

早速コメントいただきまして、ありがとうございます。

静岡県て、横幅と上下幅が結構ありますね。
東名走ると静岡県長過ぎです。

サボテン、頑張って育ててみます♪
自宅の庭が砂漠化したりして(笑)



>いーさんさん

ご無沙汰しておりました。
お変わりございませんか?

アロエ・・・・・おいしそう(笑)
サボテンも食べてきましたが、メンマのような味がしました。

名古屋からだといろんなところへ行くに便が良さそうですが、
伊豆は遠いですね。
今度中間地点の浜松で一緒に遊びませんか?
って全然中間じゃなかいかもしれませんね(^^;
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

プロフィール
めい吉
めい吉
白蛇と青獅子を可愛がっています。子供たちとにゃんことバーニーズも可愛がっています。
愛車情報
カーとも
参加グループ
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。