witten by ヒオ
世界中
うんうんする
14


実はリモコンキーのキーカバーとエンブレムに傷が付いてしまいました。
相手は滑り止め加工した駐車場アスファルトなんですが、実は落下してどんな風に擦ったのか良くわからないのです。

141030_0.jpg

で、復旧させるため最初はePERで調べたのですが、LANCIA DELTAではキーカバーはヒットせず、仕方ないのでチンクで調べると出てきました。でも高い!!なんと3,200円(税抜き)です。念のためディーラーでも手配するといくらか尋ねましたが、当然同じ金額でした。

ディーラーでもこれならイタ雑さんでお洒落なものを購入した方が断然お得だといわれました。

キーカバーは以前から色々あることは知っていたのですが、問題は、エンブレムです。でも調べるとクライスラーイプシロンのオーナーがランチア戻しでクライスラーエンブレムをランチアエンブレムに交換している記事を発見。剥がして交換可能、こちらもイタ雑さんで販売していることが判明し、キーカバーとエンブレムを手配しました。


141030_1.jpg

無事交換、キーカバーは我が家のデルタのボディカラーのグレーメタリックに近いガンメタをチョイスしました。

しかし、交換の時に判明したのですが、オリジナルのエンブレムは樹脂製の両面テープではなく、アルミプレート製でダイカストボタンにかぶせてあるのですね。樹脂製の貼り付けだと微妙にダイカストボタンの縁が見えてしまいます。
調べてみるとフォルクスワーゲンでは、キーヘッド用のアルミプレート製のエンブレムも手に入るようですが、LANCIAは無理みたいです。

どうしてもオリジナルのアルミプレートにこだわるなら、4万円ほどかけてスペアキーを本国にオーダーするしかないようです。どなたかアルミプレート製エンブレム入手方法ご存知でしたら情報お待ちしております。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=BHNP9HrWLw71ixVhk5j8rA%3d%3d
2014年10月31日 23:39  | デルタ  | コメント(10)  | トラックバック(0)

URL はるぱさん  2014年11月1日 01:13 [編集]
世界中
傷がついてしまったのは残念ですが、グレーメタリックのキーカバーがとてもいい感じですね! ステキです!

クライプのランチア戻しをされてる方って、結構おられるのですかね・・?? 外装は変わっても、中のステアリングとかまでは難しいみたいですが。。
URL ルカさん  2014年11月1日 07:31 [編集]
世界中
綺麗にリカバリー出来て良かったですね!
リモコンキーが共用ですと、カバー類の選択肢も広がって良いですよね。ミーハーな私なら、GUCCIやマセラティのをチョイスしてしまいそうです(;^_^A
URL ね500さん  2014年11月1日 10:20 [編集]
世界中
グレーメタリックいいですね〜(^_^)v
500時代にキーカバー大量に購入しました。
でも2種類くらいしか使わないですよね(笑)
URL Kaffyさん  2014年11月1日 10:47 [編集]
世界中
カラーコーデは楽しいですね。
確かに少し隙間が見えてますね。サイズを測らないと分からないですが、私のスパのエンブレムみたいにピンバッチを加工してみてはいかがでしょうか?質感は相当アップしますよ。でも今調べたら丁度良いピンバッチはないですね。もしくはDIYでベースを作るかですね。
URL Buzzyさん  2014年11月1日 12:03 [編集]
世界中
私もキーカバー変えてみようかな、と思っていたところなので参考になります(傷がついたわけではないですが)。
これ、イタ雑のラインナップでイプシロン向けになっている品ですよね。ガンメタがいい感じです。
イタ雑のWEBサイト見ていて、無地モノは2色セット売りのように見えたので、1個売りで他にデルタに合いそうなのは「500 by GUCCI」かなぁ、なんて見てみると7,560円!!…やめよう、と思ってましたw。
URL ヒオさん  2014年11月1日 15:04 [編集]
世界中
はるぱさん

ありがとうございます。うちのデルタのボディカラーにはやはりこの色がベストかと、でもイプシロン用の他の色も気になりますね。ただ、エンブレムが紺なので、バランスが難しいです。

ランチア戻しもすべてしようとすると結構大変ですよね。イタ雑さんにエアバックキットがありますからステアリングセンターも可能だと思います。


ルカさん

その節はお申し出ありがとうございます。無事交換できました。GUCCIやマセラティは私も非常に気になっていたのですが、GUCCIは値段が・・・・マセラッティはエンブレムの紺との組み合わせがいまいちかとあきらめました。


ね500さん

仰るとおり、服のように定期的に交換まではしませんねぇ。私もパールホワイトとのセット購入なのですが、スペアはリモコンキーでないので、利用できません。やっぱりスペア頼まないと駄目ですかね。


Kaffyさん

確かにピンバッジにするとさらに質感アップしますね。Kaffyさんのスパのブログも拝見し、検討はしたのですが、なかなかうまくはいかないようです。


Buzzyさん

GUCCIもいいですよね。でも仰るとおりちと高すぎです。これならまだスワロフスキーのほうがね。Buzzyさんのところは奥様もお乗りになるのでありじゃないですか?うちは私だけなので、流石にこれは少し抵抗が・・・
URL ice-Tさん  2014年11月2日 00:55 [編集]
世界中
私もカバー買おうかと思ったんですがけっこう高いんですよね。
エンブレム交換は挑戦してみようかな。
URL ヒオさん  2014年11月2日 01:16 [編集]
世界中
ice-Tさん

お久しぶりです。キーカバー確かに高いですよね。チンク用はイプシロン用よりもうすこし安いですが、パーツとすれば割高な商品なのは間違いありません。でもリペア?用標準品もかなり高めなので、イタ雑さんご紹介のアクセサリーの方が断然お得です。

アルミプレートの取り外しは、爪が12時4時8時の三箇所にありますので、それをうまくめくってダイカストボタンから外してくださいね。それに気付くまで苦労しましたのでご参考まで。
 sig-60valleyさん  2014年11月3日 22:31 [編集]
世界中
私も納車の時、ショップの人から、キーケースがFiat500と共通と聞いて、交換しようと思っていたのですが、そのまま3年経ちました。
新しいケース、良い感じだと思います。
URL ヒオさん  2014年11月4日 09:50 [編集]
世界中
sig-60valleyさん

コメントありがとうございます。

傷がついた直後は早く綺麗にしたいと色々調べていたのですが、交換部品があり、復旧の目処が立つと、使っていれば傷も入るし、まぁいいかって感じにもなりました。でも、パーツが売り切れになると次何時入ってくるわからない不安やら、レアなものは確保せねばと考えて次の入荷があるか問い合わせをしました。するとエンブレムは1個在庫あり、キーカバーは近いうちに入荷予定ありで、オーダーしてしまいました。

もとの状態に不満がなければやっぱり何かきっかけが必要かもしれませんね。
うんうんする
14


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。





プロフィール
ヒオ
ヒオ
ラテン大好き人間です。車は基本的に欧州車、その中でもラテン車が大好きで、所有となると最終的にイタリア車を選択してしまいます。現在の所有車はLANCIA DELTA S by MOMODESIGN 1....
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
        [PR]沖縄旅行北海道旅行
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る