イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★

何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
プロフィール
トリトン
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
カウンター
Counter
愛車情報
カーとも
参加グループ
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


2012012219230000.jpg
2012012219230001.jpg
2012012219230002.jpg
2012012219230003.jpg

皆様おはようございます。

これは私が初めて購入した営業鞄です。


【バーバリー】


トーマス・バーバリーが1856年に創立したイギリスのアパレルブランドです。

元々は洋服店から始まり、農民が洋服の汚れ防止の為に羽織っていた上着をヒントに「ギャバジン」といわれる耐久性・防水性に優れた新素材を開発しました。

通称「バーバリー・クロス」と呼ばれるこの生地で「バーバリー・コート」を製作し、1914年第一次世界大戦時のイギリス陸海軍のトレンチコートとして正式採用された事がこのブランドを一気に飛躍させました

その後作家のコナン・ドイル、英元首相ウインストン・チャーチル、米元大統領ジョージ・ブッシュ、女優キャサリン・ヘプバーンら著名人が愛用されたことはあまりに有名です。


今から20年程前にブランドに全く無知だった頃、とにかくたくさんの書類が入る鞄を探してこれを購入しました。

鞄の底の金具は角が擦りきれた為松坂屋で補修しました。

現在は殆ど使用していませんが、愛着のある逸品です。

今日のみん☆みゅう

みんちゃんはテーブル上のおこぼしチェック

みゅうちゃんはくれるのまってます

2012年1月25日 05:05  | おしゃれ  | コメント(0)  | トラックバック(0)
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。




        [PR]沖縄旅行北海道旅行
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る