Dance with Giulietta.

ジュリエッタと過ごす日々。
ドライブ紀行やDIYからどうでも良い話まで、思いつくままに書いていきたいと思います。
プロフィール
たかやん
たかやん
アルファロメオ・ジュリエッタ乗りです。これまではホンダ一筋に5台乗り継いできましたが、ジュリエッタに惚れてとうとう乗り換えてしまいました。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
燃費

2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by たかやん
世界中
うんうんする
2


そういえば、先日ソニーがカーナビ事業からの撤退を発表しましたね。
ウチのエッタちんのナビはまさにそのソニーNV-U77VTなワケでして。
これ、メーカー指定の純正オプション扱いなワケですが、今後どうするんですかね?

地図ディスクの更新も、とりあえずこの秋か冬に行う予定みたいですけど、こうなるとその後はもう行われないでしょうし…最新の状態に更新される事はもう無いんでしょうねぇ。
まぁ、とりあえず名二環と新東名が入ってくれればルート案内がおかしくならなくなるので良いのですが、そのうち役に立たなくなるんだろうなぁ。

ソニーのPNDのクレードルって、他社のPNDに互換性あるんですかね?あるんなら助かるんですが………
ソニーだからなぁ…互換性なんて無さそうだよなぁ…
2012年7月28日 23:36  | 雑記  | コメント(2)  | トラックバック(0)
URL いーさんさん  2012年7月29日 01:25 [編集]
世界中
こんばんは!

SONYも企業としてかなりあえいでいるようですね。

社内の事業仕訳で多くの製品やサービスが今後取扱いから撤退されてしまうんですね。。。
企業人として理解はできるんですが、いちユーザーとしては納得できないところがありますね。

事業譲渡などでどこか引き継いでくれるところがあると良いのですが、
今の世の中そういう事も難しいんでしょうか?
URL たかやんさん  2012年7月29日 08:13 [編集]
世界中
>いーさんさん
おはようございます。いつもありがとうございます。

いろいろと難しい状態で迷走してるようなんですよね。ソニー。

仰る通り、企業人としては理解できるもののユーザーとしては困った話であります。
特にナビなんかは、データの新しさが重要ですからねぇ。撤退したものに対してデータ更新なんか行われないでしょうし。

地図データが共通フォーマットなんかになってくれると、ユーザーとしてはとっても助かるんですけどね(笑
まぁ、それは無いでしょうけど…
うんうんする
2


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。


↑ TOPへ戻る