イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★

何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
プロフィール
トリトン
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
カウンター
Counter
愛車情報
カーとも
参加グループ
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


2012012908540000.jpg
2012012908540001.jpg
2012012908540002.jpg

最近ポスターの話題を続けているので、今回は映画のポスターです。


我が家のダイニングキッチンとリビングをつなぐ廊下に壁掛けしてある"ショーシャンクの空に"と"タイタニック"のポスター。

我が家の新築時のホームシアター計画から、こだわりの映画ポスターを飾ろうと選んだ作品です。


前者は劇場公開当時は"スピード"等の話題作の影に隠れ全くヒットしませんでしたが、ビデオ化で人気の出た作品です。

私は劇場にも足を運びましたが、繰り返し見るうちに"希望を持ち続けて生きる"というテーマに心を奪われ、現在は私の好きな映画の一本になっている作品です。


後者は亡くなった母が、闘病中で映画館に足を運べず見られなかった為、後日誕生日プレゼントしてビデオを送った思い出の作品です。

凄く喜んでいた母の笑顔を今でも忘れられません。


皆さんにもそんな心に残る映画がありますよね…

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=sC1N0mcZoDlbW6PBefDCbg%3d%3d
   なおなおさん  
   2012年1月31日 21:49 [EDIT]
世界中
トリトンさん、こんばんは。

タイタニックは未だに観てないです(^。^;)

ショーシャンクは20年以上前に原作を読んで感動して、丸善でペーパーバックを買って辞書を引きながら読んだ記憶があります。
モーツァルトのフィガロの結婚を流すシーンがとても素敵でした。
でも、大好きだったシーンが全部削られていて、フランク・ダラボン監督とは気が合わないな(--;)とも思いましたが‥‥。
   トリトンさん  
   2012年1月31日 23:43 [EDIT]
世界中
なおなおさん、こんばんは~
私もなぜかタイタニックのDVDとかは持ってないです。
私はへそ曲がりですから大ヒットした作品はあまり好きになれなくて・・・

ショーシャンク・・・映画って原作を先に読むか、白紙の状態で映像を見るかで全く印象が変わりますよね!
おおよそ原作が勝っている場合が多い気がします。
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。




        [PR]沖縄旅行北海道旅行
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る