Sideway Third Stage

ブラインドコーナーを攻めるスリルと快感を求めて。

プロフィール
はん太
はん太
基本的にラリー馬鹿。でもファンじゃなくて参加するほうの馬鹿。なんでも自分でやってみないと気がすまないタイプで、人とおなじような事をするのが苦手。
愛車情報
カーとも
参加グループ
カウンター
Counter
楽天
買い物
アニメミュージックを試聴&ダウンロードたいむすりっぷのショッピング
witten by はん太
世界中
うんうんする
0


やっとだよ・・・パトラッシュ・・・ボクは見つけたんだよ。っていきなり独り言からはじまるとヤバイ人になっちゃいますよね。いあー今日発売の欲しかった漫画を読んだので・・・ではないのですが、ここの所、車にパワーが無くって悩まされていたのですが、とりあえず原因となる物が除去できたっぽい!ずっと電気系トラブルやらあれこれトラブルで悩んでいたのですが、実ははっきりとしていなかったトラブルが電気トラブルで、バッテリーを交換しても・・・( ̄ヘ ̄;)ウーンだったのですよ。走るには走るけど・・・なんかトルクがスカスカしていたんですよね。もっとランサーはがおーーーーきゅいぃぃぃぃぃん(ターボの音)って言う感じ(どんな感じだ)だったのですが、今日前々から懸念されていた配線を思い切って撤去してみたのです。つまり追加でつけている電気系装備を全部はずしたのです。そしてエンジンをかけるといつもと全く変わらないのですが、走り出して・・・「ん!?」とちょっと違う事にきがつき、さらに2速へチェンジアクセルを踏み込む(注:私は法定速度を守ってアクセルを全開にしています)。<ぐごごごごgyがががががーーー>「おおおおおおっ、トルクだっおれのまちのぞんでいたトルクを感じるぞっ。」<きゅきゅきゅきゅこここここここここ>「これだ(´▽`)はぁぁ・・♪この感覚まってたよーー」<ききききーーーーーぎゅきゅきゅきゅががががが>(注:あくまでも法定速度を守ってコーナリングしています)<ぎゅきゅきゅきゅバウーンバウゥゥゥーーーン・・・キャキャキャキャグゴオオオオオ>と、いう事で喜びを車の音で表現してみたのですが、伝わりましたでしょうか?(ぉぃどうやら配線がえらく変な電気抵抗やらリークを生んでいた様でその抵抗がなくなったためか、本来のパワーが戻ってきました。いあーずっと燻っていたのでチョーサイコー。2速でここぞっていう時に欲しいトルクがかんじるんですよっ。ああ、これがイベントの時に治っていたらと思うとちょっとしくじったと思いますが、なんていえばいいのでしょう。便秘が治ったかんじです(汚い言葉で失礼)。でもねー取り外したものの金額は合計で約5万はいくんですよ。。。これ新調するとなると・・・orzま、とりあえず財政難へむかってまっしぐらなのは変わりませんが、いいんです。おし、今週末もがんばるぞーー(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!(ここまで乗りにのってて、週末転がって帰ってきたりして・・・(汗))おとなしくしてまつ|出口| λ............
2005年8月8日 20:55  |   | コメント(0)  | トラックバック(0)
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
燃費グラフ

タグ
アーカイブ
ブックス
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。