written by ザウルスマニア
世界中
うんうんする
11


今日、イオンモールナゴヤドーム店のサウスコートでマツダ ロードスターNDの展示イベントが有りました。

予約販売が始まって来ていますが、店頭には展示車両はまだありません。

昨年の中部ミーティングで初めて見て、それまで東京で発表されたイベントの写真は見ていて形は知っていたんですが、「結構あくの強い顔だなぁ」と言う印象だったんですが、実際に見ると、バランスのとれたいいデザインだなぁという印象に変わってきた。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/018/366/781/81b9a43c4d.jpg">

つい先日、名古屋オートトレンドで久しぶりに見てみても、いいデザインだなぁと思った。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/483/914/9e7a9301a8.jpg">

しかし、中部ミーティングも、オートトレンドも触ることは許されていませんでした。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/018/366/779/63d4d87a39.jpg">

予約販売も始まり、自動車評論家たちも試乗してコメントを書くことが解禁されて来た。

「今回の展示イベントはもしかすると触ることができるかも」って淡い期待が沸き起こっていた。

期待に胸を膨らませ、イオンモールナゴヤドーム店に行って、駐車場に車を停め、店内に入ると、あまりの広さでなかなかサウスコートが見つけられない。

店内地図を見て行ってみるが、何度も迷ってウロウロしていると、偶然人だかりを発見した。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/801/984/4b77da980f.jpg">

「何だ、ここだったんだ」と近寄って行くと、プレミアムソウルレッドと、セラミックシルバーの2台が展示されていて、運転席に座っている人がいる。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/801/983/9e3a539d9a.jpg">

「おおっ!  運転席に座らせてくれるんだ」

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/801/982/927762422f.jpg">

係りの方に確認してセラミックシルバーの方の行列に並んだ。

結構待ち時間が有るので、行列の後ろに並ぶご夫婦の方と(NAオーナー)NDのデザインや装備のお話に花が咲いた。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/801/966/c86cc264ae.jpg">

車の周りをぐるっと回るように並んだ人たちが試乗して、ついに私の順番が来た。



1人で行ったので、列の後ろの方に撮影をお願いして運転席へ。

つい、顔がにやけながらドアを閉め、ハンドルを持って、MTシフトを動かしてみる。

ハンドルが結構細いなぁって言う感じ。シフトはNCと同じく、短く、カチッと入ってくれる。

幌を閉めようと手を伸ばすとなかなか届かない。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/801/964/b422855c41.jpg">

ロック解除のレバーをスタッフさんに教えられて、ロックを外すと幌がふわっと立ち上がって来て、簡単に手が届く。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/801/922/f5e51e7e6a.jpg">

引っ張るといとも簡単に前にスライドするように閉じることができる。

センターロックをしてみる。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/801/963/c6acad1271.jpg">

小さくなったと言われているが、圧迫感は無い。

改善したというバネを排除してネット構造にしたシートもしっくり落ち着いた乗り心地で良い感じ。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/801/919/b5578ba3b7.jpg">

ついに念願かなってロードスターNDに座ることができたが、車は走ってみて分かることも多い物、早く公道で試乗したいって気持ちが増してきた。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=79eVaav7aPTRtVPegXxHyA%3d%3d
2015年3月28日 23:43  | ロードスター  | コメント(0)  | トラックバック(0)

うんうんする
11


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

1DAY 1CLICK 活動
+ プロフィール +
ザウルスマニア
ザウルスマニア
ハイランドグリーンというかなり暗い色のグリーンのマツダロードスターNC1のRSRHTに2008年から乗っています。プレステージエディションという限定バージョンです。
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
+ 記事検索 +
検索語句
+ 最近のトラックバック +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る