Sideway Third Stage

ブラインドコーナーを攻めるスリルと快感を求めて。

プロフィール
はん太
はん太
基本的にラリー馬鹿。でもファンじゃなくて参加するほうの馬鹿。なんでも自分でやってみないと気がすまないタイプで、人とおなじような事をするのが苦手。
愛車情報
カーとも
参加グループ
カウンター
Counter
楽天
買い物
アニメミュージックを試聴&ダウンロードたいむすりっぷのショッピング
witten by はん太
世界中
うんうんする
0


20051231明けましておめでとうございます。
今年も波乱万丈な1年にしたいと思います。
どうぞよろしく・・・ってなわけで、年越しは、某雪景色な世界で過ごしています。
例年よりも多少雪が早くふってくれたおかげで、スノードライブも結構楽しめるとの事で、雪国の知り合い宅へお邪魔させてもらっています。

20051231001

12月30日は多少吹雪いていて、こりゃー前がみえん・・・みたいな感じだったのですが、いやはや・・・雪道を今まで真面目にドライブした事が無くって今回は初づくし。
ラリースタッドレスも初だし、今の車でも初だし、スノボに明け暮れていた時になんでもっと真面目に楽しんでいなかったんだろうと後悔するばかり(笑)でもほんとにこわい・・・(笑)でも楽しい(笑)

20051231002 何がビックリって現地の高速インターおりてすぐにドライブ集団に拉致られ山奥に連れて行かれました(^^;
ちなみに画像は別の日の昼間に撮影しています。
もーおっかなびっくりのドライブで、どーしていいのかわからない(涙)
走らないと覚えないけど、走らせ方すらわかっていないので、イメージが沸くように運転してもらったりしました。

20051231003 新鮮を通り越して恐怖の連続でした^^;
まぁその場合の慣れ方については、猿真似をすれば最初はなんとかなるので、走り方を軽く教わって頭に叩き込み、イメージを自分のレベルに合わせてオフセットして何度か走りました。
(しかし、自分のセンサーがこんなに弱いもんなのかと・・・凹みました・・・)

20051231004 年越しは中距離ドライブです。色々な道を走って身体に叩き込むドライブです。これがよかったのか、後半からだいぶタイヤの言う事が少しずつ判ってきたような気がしました。
兎に角、雪は気持ちが負けた途端にコースオフです。ただ、普通に走っては何も得られないので、自分からキッカケ作りをします。
これがなんというか・・・ずーっと腰とか胃が痛い感じ(苦笑)

20051231005 既に何回か刺さったり、コースオフしたりしていますが、運良く柔らかい場所だったのでまだ原型があります。
最後の最後で後ろから運転を見てもらったのですが、そこそこに走れているようなのでちょっと嬉しかったです。

元旦は思いっきりはれてしまったし、路面も除雪ローダーでおもいっきりアスファルトまで見えてしまったので、美味しい区間が殆ど少なくなってしまいましたが、またチャンスを見計らってドライブしてきます♪

自分じゃわからないけど、色んな収穫をもってかえれるといいな。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=wkiw1F85mUpdEXMs8un9dw%3d%3d
2006年1月1日 14:15  |  日記  | コメント(0)  | トラックバック(0)
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
燃費グラフ

タグ
アーカイブ
ブックス
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。