2013
4月
16
written by ぐっさん
世界中
うんうんする
5


 先日、所用で父親の実家がある愛媛県西予市に3泊4日で訪問したぐっさんです。父親の実家、愛媛県西予市は小さな山里とても長閑な場所です。今回、かなり不沙汰してしまった祖父母の墓参を兼ね父親と共に訪問しました。父親はほぼ毎年里帰りしていますが、自分自身は12~3年ふりの訪問です。本当はチンクちゃんで行きたかったのですが父親に反対され、往路は夜行高速バス復路は列車・・・、チンクちゃんは母親と共に自宅でお留守番でした。

 P1030041.jpg

この川で親子で川釣り・・・、清流でこちらでは見ない魚がたくさん生息しています。

P1030054.jpg

清流を好んで棲むドンコ えらをはった姿がキュート(^^) 釣って撮影後リリース。

P1030043.jpg

ミツバチの巣箱

久しぶりに日々の喧騒から離れリフレッッシュしたぐっさんです。
西予市の実家で一泊後、今度は父親の兄(僕から言うと叔父さん)に会う為、松山市へ・・・。こちらでの出来事は後日アップします。
2013年4月16日 22:16  | 趣味  | COMMENT(4)


いーさんさんのコメント 
2013年4月16日 22:29 [編集]
世界中
こんばんは。

なんだかこういう田舎が羨ましいです(^^)

うちは両親ともに名古屋生まれなのでこういう田舎がありません。

羨まし~!


しまぴょんさんのコメント 
2013年4月17日 06:41 [編集]
世界中
はじめまして“しまぴょん”と申します。
t愛媛は懐かしいです。
20年ほど前に2年間伊予三島市現在の四国中央市にすんでいました。
高速の土居ICを下りたあたりです。
数年前に家族で行ってみてびっくり新しい道ができていて迷子になってしまいました。
愛媛は山が綺麗でいいところですよね。


ぐっさんさんのコメント 
2013年4月17日 21:12 [編集]
世界中
 はじめまして、しまぴょん様。コメントありがとうございます。父親の実家(故郷」)は東宇和郡(現在は西予市)で松山道の内子インターから40分ほど県道を走った小さな街で子供の頃は山道をくねくね一時間半ほど走り車酔いした記憶がありますが。道幅の広い県道トンネルの整備で今では40分、今回の訪問で驚いた次第です。今度は長期休暇をとり愛車でゆっくりと訪問できたらいいなぁと思っています(^^)


ぐっさんさんのコメント 
2013年4月17日 21:31 [編集]
世界中
 いーさん様、こんばんは。コメントありがとうございます。
愛媛県に限らず四国も昔は道路が余り発達しておらず大変でしたが、今では高速や国道が整備されて車での移動が以前では考えられないくらい便利になりました。ちょっと山に入った街では夜、夏場、夜にに窓を開けていると勝手に部屋の電灯めがけてクワガタが飛んできたり、川遊びが出来たり本物の自然とふれあえる良い環境です。一度、訪問されてはいかがでしょうか?そのかわり都会に戻るのが嫌になりますよ(笑)
うんうんする
5


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

+ プロフィール +
ぐっさん
ぐっさん
  しばらくおやすみしていたブログ・・・、年度も変わりぼちぼち再開していきます。愛車のチンクちゃん、かわいいイタリア娘。相変わらず洗車は欠かさず点検もきちんとして大事に大事に乗ってます(^^)v
+ 愛車情報 +
+ 参加グループ +
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
+ 記事検索 +
検索語句
+ 最近のトラックバック +
+ タグ +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ先頭に戻る
ページ下部へ移動する