GTV友の会 カーくる支部

GTV友の会ブログです。
カーくるに参加しているG友メンバーならどなたでも
このブログに記事を投稿することができます。
みんなでブログを作りましょう!
CLUBプロフィール
GTV友の会 カーくる支部
GTV友の会 カーくる支部
アルファロメオGTVのオーナーズクラブ「GTV友の会」のカーくる支部です。ロベ会長公認です。G友の人、集まれ~!※本クラブはGTVオーナーズクラブの会員のみ入会できます。
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
記事検索
検索語句
カウンター
Counter
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
written by tog
世界中
うんうんする
0


さて、リストランテ「イル レガーロ」で昼食を終え、集合写真を撮り、オーナーシェフへのMitoプレゼンを終わった後は、幹事き~つさんから締めのあいさつ。

今年の幹事のき~つさん、本当にありがとうございました

G友デー初の東北開催でしたが、台数も集まり、宴会もプロジェクターを使ったりと趣向を凝らして大盛り上がりで、大成功の東北G友デーでした

そして来年の幹事、いーさんから来年度に向けての挨拶があり、これにてG友デイの日程は全て終了。

き~つさんをはじめ、東北支部の皆さま方の準備や、ノベルティデザインのkenさんやフィアットから広報車とノベルティを手配していただいたkuroさんなど、たくさんの方がこのG友デイに関わって、毎年楽しく過ごせていることは、本当に素晴らしいことだと思います。

これからも続けて行きたい伝統のイベントですね

legalo1.jpg







というわけで、僕は関東組の皆さんとまた東京に戻ります。

_DSC9318.JPG

Mitoはロベ会長がハンドルを握り、僕はといえば今度はKenさんの助手席からMitoを撮影しまくりながら東京に向かって走っていきます。

kito-1.jpgkito-2.jpg_DSC9320.jpg_DSC9372.jpg_DSC9370.jpg_DSC9369.jpg_DSC9359.JPG_DSC9365.jpg

東京に近付くにつれて、天気も良くなってきました

もう少しつづく。

 
2010年9月23日 11:55  | 未分類  | コメント(2)  | トラックバック(0)
              チョムスき~つ さんのコメント 2010年9月23日(木)  20時50分30秒
世界中
いえいえtogちゃんはじめ遠くから来てくださった皆さんのおかげですよ。

それと、東北は支部じゃなくて恥部ね。
そこんとこヨロシク。
              とぐさん さんのコメント 2010年9月23日(木)  21時10分22秒
世界中
あ、やっぱり恥部なんですね しつれいしました。あはは
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。