管理画面のプロフィール編集(オーナーズクラブでは”クラブプロフィール設定”)から「プロフィール画像の確認・変更」ボタンをクリックし「Image1」に画像をアップロードしてください。

第2回JAIA二輪試乗会 トライアンフ ボンネビルT120

世界中
うんうんする
12


どーも!皆さん!こんにちは!ナカモトです!

今回はイギリスの伝統あるバイクメーカー!「トライアンフ」の「ボンネビルT120」をご紹介します!

20160413_620.jpg20160413_569.jpg


■伝統あるブリティッシュデザイン!
実は僕も普段はトライアンフを乗っており、空冷エンジンのスクランブラーが愛車なのです!
ですので今回は、空冷モデルと水冷モデルの違いなども比較しながらインプレしていきます!

まずは、このクラシカルなデザインです!
トライアンフの古き好き伝統のあるスタイリングで、跨るだけでタイムスリップしたような感覚になります!

20160413_551.jpg20160413_553.jpg20160413_554.jpg20160413_556.jpg

しかし!今回のT120は各所に電子制御が組み込まれ、グリップヒーターやABSを装備した、最新技術の信頼出来るバイクになっているのです!
空冷モデルはキャブレターがインジェクションになっただけ!という印象だったのですが、今回は力の入れ具合が違いますね!

20160413_558.jpg20160413_563.jpg20160413_565.jpg20160413_568.jpg


■高トルク型の水冷エンジン!
今回のボンネビルT120!超乗りやすいです!
発進もしやすいですし、ちょっとアクセルを捻るだけで、ぶっ飛ぶぐらいの加速を見せてくれます!
ハンドリングも素直で自分の曲がりたい方向に、サーーッと曲がってくれて気持ちが良いです!
ただちょっと乗りやす過ぎて面白みにかけるかもしれません!

20160413_575.jpg20160413_581.jpg20160413_583.jpg20160413_587.jpg

■英国紳士な最新バイク!
見た目はクラシックですが中身は最新のテクノロジーが凝縮されている完成度の高いバイクでした!
1200ccもあるので高速道路は快適ですし、グリップヒーターまで装備しているので、ツーリング好きなライダーの方に超オススメです!!
それではまた次回!ナカモトでした!


ツーリング:★★★★☆
街乗り:★★★★☆
乗りやすさ:★★★★★
楽しさ:★★★☆☆
英国紳士:★★★★★
 

20160413_627.jpg20160413_616.jpg


reported by カーくる編集部

May 2,2016 Mon   CATEGORY:第2回JAIA二輪試乗会  
 
「うんうん」した人
SUZUKI Vストローム250



早川温子【atsuko.hayakawa】
バイク乗りの集まるコミュニティ「バイクる」の編集長。 2輪を楽しむ人が集まり、楽しさを共有する場所を作りたいと思い、初心者ながら「バイクる」の活動をスタート。 イベント「オアシスパークサンデー」を主催してバイク乗りの輪を広げる活動を行っている。 イベントや試乗会では初心者目線のレポートが共感を呼んでいる。休みの日は愛車に跨って気ままにツーリングするのが楽しみ。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る