GTV友の会 カーくる支部
GTV友の会ブログです。
カーくるに参加しているG友メンバーならどなたでも
このブログに記事を投稿することができます。
みんなでブログを作りましょう!
CLUBプロフィール
GTV友の会 カーくる支部
アルファロメオGTVのオーナーズクラブ「GTV友の会」のカーくる支部です。ロベ会長公認です。G友の人、集まれ~!※本クラブはGTVオーナーズクラブの会員のみ入会できます。
もっと見る
メンバー
クッシーさん
ムネオさん
togさん
Canguroさん
肝さん
ルカさん
もっと見る
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
カテゴリ
G友ディ2010(1)
G友DAY2008(5)
未分類(52)
記事検索
検索語句
最近のコメント
G友デーに参加されるみなさまへ... by つばさ(11/5)
2011G友DAY! チンクエ... by robe(9/23)
2011G友DAYのお知らせ! by とぐさん(6/9)
++ BBS ++ by 岩藤 哲(5/7)
++ BBS ++ by とぐさん(4/24)
++ BBS ++ by ツインスパーク(4/24)
2010年G友DAY レポート... by robe(9/24)
2010年G友DAY レポート... by とぐさん(9/23)
イル・レガ-ロのオーナーシェフ... by チョムスき~つ(9/23)
2010年G友DAY レポート... by チョムスき~つ(9/23)
カウンター
新着記事
G友デーに参加されるみなさまへ... (11/4)
G友DAY2016 with ... (9/3)
2011G友DAY! チンクエ... (9/21)
2011G友DAY! ツーリン... (9/15)
2011G友DAY! 参加者達... (9/14)
2011G友DAY 集合・宴... (9/13)
G友DAY2011 (9/13)
G友dayロケハンに行って来ま... (8/7)
G友dayツーリングロケハンに... (7/26)
PicssoでG友day201... (10/28)
アーカイブ
2016年11月 (1)
2011年09月 (5)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)
2010年10月 (1)
2010年09月 (14)
2009年12月 (1)
2009年11月 (1)
2009年10月 (1)
2009年09月 (13)
2009年06月 (1)
2009年04月 (4)
2009年03月 (1)
2008年11月 (1)
2008年10月 (1)
2008年09月 (9)
2008年07月 (2)
広告
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
タグ
GTV
G友
G友DAY
アルファロメオ
ツーリング
シトロエン
GTV友の会
Picsso
チンクエチェント博物館
ダイハツ
メガーヌ
モディファイ
ランチ
リステル猪苗代
ルノー
ロケハン
宴
宴会
横浜中華街
豚マン
肉まん
富士川SA
裏磐梯
ROMEO
アルファデー
えびせんべいの里
コペン
ゴマ団子
MITO
Picasso
関連グループ
全国ヌヴォラ党
もっと見る
Next
Prv
Home
2010年G友DAY レポート10
written by tog
0
日もどっぷりと暮れ、、、渋滞がひどくて暮れ過ぎて、このままでは今日の内に名古屋に帰ることが困難だとのことで、急遽ネッチさん邸に泊めていただくことになりました
ネッチ夫妻、ご迷惑をおかけしました。本当に助かりました。
というわけで時間的に焦らなくてもよくなりましたので、途中川口のSAで食事休憩を取り、GTV&Mitoで向かった先は、、、
レインボーブリッジです
Mitoは僕がハンドルを握り、ロベ会長に助手席から写真を撮ってもらいました
おおおっ!いい写真撮れてまっせ!かいちょ~、イイ腕
持ってんじゃーん
そして最終目的地である「大江戸温泉物語」にやってきました。G友関東つーたら締めは温泉ですもんねー
2時間程、温泉に浸かり、尽きることの無い話をしつつ、温泉内の施設を楽しみました。
その後、駐車場で解散して、ネッチさんの邸宅にかいちょーとともにオジャマしたのでした。リフォームされたネッチ亭は「渡部篤の建物探訪」ごっこが出来るくらいの素敵なオウチでした。
いきなりの泊まりにも快く受け入れていただきまして、ネッチ夫妻、本当にありがとうございました!このご恩はそのうち、きっと、いつか、必ず、たぶん、お返しします
翌日、Mitoをフィアットジャパンさまに返却、福島みやげの桃ゼリーとノベルティのG友バッグを御礼にお渡しして、無事にお役目を果たすことができました。
写真は返却前に東京タワーと記念に一枚
Mitoにはご縁があるようで、Mitoで旅する東京~福島~東京 になりました
2010年G友DAY レポートtog編 完
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=sl1RZImBB3X7%2fb%2f1V2b1Cw%3d%3d
2010年9月23日 23:25 |
未分類
|
コメント(1)
|
トラックバック(0)
robe
さんのコメント 2010年9月24日(金) 23時46分53秒
やっぱ、隠せないなぁ。持って生まれた才能ってやつぁ。
なんちって。
0
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
オーナーズクラブのみ
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home