2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 

世界中
うんうんする
0


 67443425_917528681929805_6656522679652188160_n.jpg

ちびっ子たちは夏休みに入りましたが夏休みの旅行計画は進んでいますか?
本州最西端に位置する山口県。県名は「山の入り口」と呼ばれた土地に由来すると言われています。
山口県といえば下関の「ふぐ」など海産物が有名です。
観光としては、日本でも有数のカルスト地形、鍾乳洞を持つ秋吉台や、2003年に「土木学会デザイン賞2003」の優秀賞を受賞した、瀬戸内海「角島」への一本橋である「角島大橋」が人気のドライビングスポットになっています。
美しい地形や景色がドライブにおすすめの山口県のカーライフを応援するホリデー車検です。

・・・もっと見る


ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る