Rosso Corsa GTV Diary !

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (28)
2013年12月 (39)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (41)
2013年08月 (32)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (55)
2013年04月 (39)
2013年03月 (41)
2013年02月 (41)
2013年01月 (33)
2012年12月 (39)
2012年11月 (38)
2012年10月 (34)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (38)
2012年01月 (29)
2011年12月 (37)
2011年11月 (34)
2011年10月 (34)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (33)
2011年03月 (16)
2011年02月 (23)
2011年01月 (31)
2010年12月 (30)
2010年11月 (38)
2010年10月 (21)
2010年09月 (35)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (24)
2010年05月 (26)
2010年04月 (30)
2010年03月 (29)
2010年02月 (22)
2010年01月 (18)
2009年12月 (22)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1070785.JPG

今日は完全な休養日でした。

早朝からの戦車できれいになったPicssoをどうしても運転したくて、

ちょっとばかりお買い物に出かけることに!

Picssoの売りであるスカイウィンドウから見える新緑は、パワーを与えてくれるほどにキレイです!

P1070779.JPGP1070780.JPG

まず向かったのは、長年お世話になっているケーキ屋さん、

パティスリー・シェ・コーベさん!

P1070786.JPGP1070788.JPG

午前中にお客様がみえる予定が有ったので、お茶菓子GETです!

今日は、昔からあるショートケーキと、ライチのケーキを選んでみました。

長年慣れ親しんだ味でホッとします。

とっても美味しかったです!

P1070789.JPG

で、シェ・コーベに行ったその足でスーパーにお買い物へ・・・

今日はなんだか料理がしたい気分だったので、漢の料理を作るべく食材もGET!

久しぶりの料理に腕が鳴ります(笑)

P1070800.JPG

昼食を軽く済ませた後、長女の自転車の練習に山崎川へ。

補助輪付きの自転車を元気にこぐ長女を見ると、娘の成長を感じずに入られません。

P1070795.JPGP1070797.JPG

また、お散歩の途中には新しい発見が!

自宅の近くに、SZやBXが生息していました!

おお~! コレはエンスー度の高い趣味車! 

オーナーさんとお友達になりたいっ!

つーか、カーくるに誘いたいっ(笑)


P1070802.JPG

でもって、なが~い一日はまだまだ続きます!

お散歩から帰ったら早々にキッチンに立ちました。

久しぶりに軽量機も出して漢の料理?を開始!

P1070803.JPGP1070804.JPG

今日の献立①はチーズプチシューです!

チーズもクリームチーズ2種と、ブルーチーズ1種を用意しました~!

P1070805.JPG

う~ん。

大小のサイズ差ができてしまいましたが、我ながら上手にシューが焼けました!

コレに切り目を入れて、三種のチーズをたっぷり詰めます。

P1070807.JPG

次は献立②のメインに取り掛かります。

フレッシュトマト・ホール缶トマト・トマトジュース・コンソメ等々を使用したトマトソースを作り、

P1070809.JPGP1070810.JPG

ニンニク+生のベーコンを炒め、先ほどのソースに投入!

P1070812.JPG

トマトソースに火を入れ、沸騰しだしたらモッツァレラチーズとたっぷりのバジルを投入し、

茹でたフェットチーネをソースに絡ませます!

P1070813.JPG

出来上がりはこんな感じです!

こちら・・・自分で言うのもなんですが・・・超美味しかったです!

トマトソースの凝縮感とたっぷりバジルの香り!

火が入ってとろけ出したモッツァレラチーズの具合が最高でした!


P1070808.JPG

今夜は夕方の早い時間から、同居の両親と一緒に食事しました。

オーストラリアのシラーとカベルネを使ったワインのRED LABELをお供にして

母の作ったサラダと一緒に頂いて楽しい休日のディナーとなりました。


いや~、完全休養日となった今日は本当に充実した一日となりました。

洗車・お買い物・お散歩・料理・お酒と日常を忘れた一日だったのでした~(^^)

2010年5月16日 01:46  | 美味なる物  | コメント(10)  | トラックバック(0)


   
ハクナマタタさんのコメント 2010年5月16日 05:22 [編集]
世界中
いーさん、最近忙しそうだったのでちょっと心配してたんですが、こういうことであれば心配ありませんね。

それにしても、料理の腕を上げましたねぇ。
今度、いーさんの手料理を食べてみたいくらいです。

   
yokyonさんのコメント 2010年5月16日 05:29 [編集]
世界中
うわぁ!これは充実した休日ですね。

しかしデザートも作るとは、さすがはいーさん!
惚れるぜ(^O^)/

   
やっちんさんのコメント 2010年5月16日 15:34 [編集]
世界中
休養日??どころか、大活躍ですね

一度我が家で腕をふるってくださーい(笑)

でもやっぱり、おうちで過ごす楽しい休養日ですな(爆)

   
まっくろけぇさんのコメント 2010年5月16日 16:14 [編集]
世界中
これは漢の料理とは言わんでしょう。。。。シェフだ。
スゴイ。

   
たかおさんのコメント 2010年5月16日 19:17 [編集]
世界中
いーさん

実はたかおさん、この世で一番苦手な食べ物がチーズとトマト。
そして、一番好きな物がピザ。
非常に難しい味覚を持っております。

いーさんのこのシュー。
自分にとってどちらに転ぶか、興味深々です。


 

   
いーさんさんのコメント 2010年5月16日 23:28 [編集]
世界中
>ハクナマタタさん

ご心配をおかけして済みません!

今週は二日間ゆーっくり過ごして心身共にリフレッシュしました(^^)

久しぶりに料理しましたが、やっぱり料理は楽しいですね~!


>yokyonさん

自宅を中心にゆっくりした一日を過ごせました。

チーズのシューは、実はデザートじゃなくておつまみなんですよ~(^^)!

無論、詰める物をクリーム煮すればデザートにもなるんですけどね~!


>やっちんさん

自宅にて大活躍?な一日でした(^^)

大して出かけることも無く、ゆったり過ごすのもいい休養ですね~。

来週あたりも何も予定をいれず、家と車の掃除に勤しもうかな~(笑)


>まっくろけぇさん

実は漢の料理の延長線上にはシェフの料理が待っているんですよ~!

カレーライスから始まって、今ではプチシューを焼くようになりました(笑)

まっくろけぇさんも漢の料理の道をどんどん進んでくださいね~!


>たかおさん

あちゃ~!
たかおさんの嫌いな物を二つ並べてしまいましたね!

で、そう言えば、たかおさんの好きなものって何ですか?
なんだか興味ありますね~(^^)!

   
Qさんのコメント 2010年5月18日 11:08 [編集]
世界中
こんにちは~
この、お昼前に目の毒なお料理が・・・・・
宅配御願いできますか?お料理とSZも・・・・

   
ルカさんのコメント 2010年5月18日 22:58 [編集]
世界中
これは、超・充実の一日でしたね!

我が家も早く娘の自転車の練習に付き合いたいものです。

それにしても本格的なお料理ですね~!!是非とも我が家でケータリングして下さい(笑)

   
びすけっトさんのコメント 2010年5月18日 23:02 [編集]
世界中
おぉ~!!とても充実した休日ですね!!
いーさんは器用なんですね!
料理が漢の料理じゃなくてシェフの料理になってます(笑)
いーさんのお料理食べてみたいな~(><)
名古屋いこうかな・・・(笑)

   
いーさんさんのコメント 2010年5月19日 18:22 [編集]
世界中
>Qさん

またまた目の毒になっちゃいましたね(^^)

お料理は代金によっては宅配も致しますが、
SZは・・・お届けできないかも???


>ルカさん

はい!
とっても充実した一日でした(^^)!

ルカサンの娘さんも、三輪車にまたがる日は近いですよ!

ケータリングさせて頂きますよ~!
BBQみたいに、お庭でお料理させて下さいね!


>びすけっトさん

名古屋にお越しの際は、是非お立ち寄りください!
自分の手料理で宜しければいつでも御馳走いたしますよ!

で・・・手土産はMY GTVの額に入った絵で結構です(←蹴)
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る