Sideway Third Stage

ブラインドコーナーを攻めるスリルと快感を求めて。

プロフィール
はん太
はん太
基本的にラリー馬鹿。でもファンじゃなくて参加するほうの馬鹿。なんでも自分でやってみないと気がすまないタイプで、人とおなじような事をするのが苦手。
愛車情報
カーとも
参加グループ
カウンター
Counter
楽天
買い物
アニメミュージックを試聴&ダウンロードたいむすりっぷのショッピング
witten by はん太
世界中
うんうんする
0


今年は一体何本、タイヤがパンクするんでしょ・・・またやも高速道路でパンクです。
それも、今回はパンクじゃなくってバーストしてショルダーから千切れる始末。オマケに一番山のあるタイヤだった(T-T) ウルウル

なぜか高速道路で、今回、なんの前触れもなく、突然、左リアがバーストですよ・・・。最初は路面が悪くなったンかな・・・なんて思ったのですが、すぐにアリエナイ・・・とおもって路肩に停車。外側には外傷は無いのを確認し、急いでジャッキアップ。
しかし取り外したら・・・Σ( ̄□ ̄ ギャボー、裂けてる!!・・・orz

スペアが左パターン1本搭載していたので、それに付け替えたが、もうこれでスペアを使い切ってしまった。
左右非対称パターンを使っているので、スペアタイヤはどっちかのパターンになってしまう。

先日は、右フロントがバーストし、右パターンのスペアを使ってしまい、こちらは原因は、それよりも前の時にバーストした影響で、タイヤの内側からワイヤーが飛び出していてチューブを割ってしまった。

でも今回はトレッド面に傷らしい傷もなく・・・ショルダーの裂け目はゴムが発泡状態でフニャフニャになっていた。どうにもこのブランドにしてから相性がわるいのかな。
それでも1年半は履いてきたし・・・うーん。

兎に角高速道路でのバーストってのがもうカンベンして欲しい。タイヤ交換もおっかない(涙)。

ちょっと予定より早くなってしまったが、先日安く譲ってもらったタイヤを組む事にした。さすがにスペア無しはもう怖い。

ちょっと大型な出費が嵩む時に限って出費すると止め処も無く出費になるってのは仕様ですかね。

皆さんもタイヤにはおきをつけくだしゃいませ。

2007年10月8日 11:25  |   | コメント(0)  | トラックバック(0)
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
燃費グラフ

タグ
アーカイブ
ブックス
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。