Diario di un leone e un serpente

Storia d'amore in bianco e serpente è carino e il leone blu.
(大好きな白蛇と青い獅子のお話です。)
witten by めい吉
世界中
うんうんする
0


12ヶ月点検を終えた白蛇君。
これで5年目に向けての準備はOKかしらね。


結局オイル漏れについては、修理せず。
漏れている箇所がミッションとの繋ぎ目からのようで、これを治すとなると23諭吉ですって。
今のところまだ手を入れる段階ではないとの判断で、オイル量をこまめにチェックするとかで
対処することになりました。

治してあげたい気持ちは山々なんだけどね。。。
諭吉が追いつきませぬ。

あとは左目に水が溜まってしまう病気を治してもらい。
各種オイル交換ですかね。
余計な添加剤なんぞ入れよって。
やっぱりもうディーラーはイヤだ。
保証も切れたし、メンテナンスプログラムも切れたし。
そろそろいいだろう。

帰り道は、旦那殿が白蛇に。
自分はカングー。
走っている白蛇君の姿を見れるのって、とっても嬉しいんですよね。
「はぁ~かっちょいい~」と。自画自賛。
そんなのもつかの間。
白蛇君と旦那君は、すぐに豆粒になってしまいました。

さすがに速いわね。

なんて、また自画自賛(馬鹿)

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=dyPBJmRN76JNH25GOCfEYg%3d%3d
2009年3月2日 13:05  | 白蛇君  | コメント(2)  | トラックバック(0)
                  yokyonさんのコメント 弥生4日 水曜日  12時43分56秒 [編集]
世界中
オオゴトな整備は無く、車検終了したようで何よりです。

保証が切れてからどう付き合っていくかが一つのポイントですね。

21世紀のAlfaは、普通に整備していけばそんな大事にはならないと思いますが。。。
その整備が結構ツライのですが。
                  めい吉さんのコメント 弥生4日 水曜日  15時9分10秒 [編集]
世界中
>yokyonさま。

はい、とりあえずまだまだ元気一杯でよかったです。
長く一緒にいたいと思っていますので、日頃のチェックだけは
しっかりやっていってあげようと思ってます。

普通の整備・・・・・・のため、
貯金頑張ります!
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

プロフィール
めい吉
めい吉
白蛇と青獅子を可愛がっています。子供たちとにゃんことバーニーズも可愛がっています。
愛車情報
カーとも
参加グループ
カウンター
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。