2013
7月
27
written by HIRO
世界中
うんうんする
6


グリル.jpg圧力.jpg

プントが一泊二日で退院してきました。シフトノブもMOMOウッドにエアコンも冷風が出るように治っていました。(嬉)
少し走行してみましたが寒い位エアコンが効くようになりました。(喜)
今回の原因・・・(右画像中央)コンプレーサーにつながっているアルミパイプの圧力バルブの調整ネジが何故か、いい加減なものに代わっていたそうで高圧になるとそこからガスが漏れていたとの事です。やはりガス漏れが原因でした。

左画像は先程DIYしたグリルバッチです。元のエンブレムの外枠を使ってDIYしています。見事に収まりました。自分では
かなり綺麗に仕上がったと思うんですけど?・・・自画自賛と言う事で(笑)
2013年7月27日 22:42  | 未分類  | COMMENT(3)


ハクナマタタさんのコメント 
2013年7月28日 00:56 [編集]
世界中
エアコンの復活おめでとうございます。
イタ車でも、もともとはきちんと効くようになっていた訳ですね(笑)。

フロントエンブレム、なかなかいい出来栄えですね。
知らない人が見ると、どこのメーカーだろう?と思うのでは?


Soujuさんのコメント 
2013年7月28日 02:18 [編集]
世界中
良かったですね! 大した不具合ではなかったようでお財布にも優しかったのでは・・・?

フロントエンブレム、本当にオリジナリティがあってイイですね!

さて、私のイプシロンも保証内最後の点検で来週末から1週間入院させます。今回はリコールの処置もあって時間がかかるようです(>_<)


HIROさんのコメント 
2013年7月28日 13:13 [編集]
世界中
ハクナマタタさん、Soujuさんグリルお褒め頂き有難う御座います。

今回の修理費は結構ですですって事でこの財政難に大変助かりました。(泣く)
Soujusさんも何かと物入りですね。イタ車に乗る限りある程度の出費は仕方ないんですかねぇ?・・・

ハイ!イタ車もちゃんとエアコンは効くのですよ!・・・(笑)
うんうんする
6


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

+ プロフィール +
HIRO
HIRO
2004年にランチアイプシロンに乗り色々なトラブルが有るにもイタリア車の魅力にとりつかれ2013年またフィアットプントHGTに乗る事に成りましたこれからしばらくは楽しい?イタ車生活に成りそうです。また...
+ 愛車情報 +
+ 参加グループ +
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
+ 記事検索 +
検索語句
+ カテゴリ +
+ 最近のトラックバック +
+ タグ +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ先頭に戻る
ページ下部へ移動する